GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例

2023年11月25日 14時37分

パンデムワークスのプロフィール画像
パンデムワークストヨタ GRヤリス

備忘録として残し、投稿は卒業しました

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝からガレージオープン

先日の課題であったデブリを取らないとなりません。
お気に入りのツール。
動きに注目してみてください。
トルクが抜けると回転が落ちるので勢いよくナットが吹っ飛ぶ事ないんです。
マキタの電動工具、凄く良いです。

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤを外しデブリを剥がし作業開始。
どう施工をするか?
◾️ヒートガンで温めプライヤーで挟み引きちぎる。
◾️ニッパーで切り取る。
◾️カッターで切り取る。
◾️鉋(かんな)で削る。
色々試していきます。

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ニッパーはある程度まで追い込める。
しかし最後まで追い込めない。
ヒートガンで温めるとどうか?
確かに柔らかくなるが逆に粘ってしまいくっついてしまう。
ヤスリで削ると発熱発生。上手く削れません。
やはり切る。
ある程度ニッパーでカットした後、鉋で削るのが1番。

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

鉋って木工のイメージがありますが、私は樹脂を削ったり結構使います。

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

削り屑はこんな感じ。
綺麗にカットしてくれてます。

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

タイヤ4本のデブリ、こんなにありました。

転がしてみます。
こんなもんでしょう。

ホイールの内側にも沢山のデブリ。
こちらは簡単に剥がれていきます。

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回使った道具。

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

タイヤ重量測定してみます。
アドバンレーシングにアドバンA050だと19.9キロ。

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

レイズホイールにブリヂストンレグノだと22キロ。
トータル約8キロの差。
両方鍛造ホイールなんだけどね。

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リアがブレイクしちゃう理由はこれ。
フロントタイヤをリアにローテーションをしたので接地面積がこんなに減ってます。

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

約40ミリも接地してません。。

ホイールに空気を入れてタイヤメンテナンス完了。

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

富士を3回(1時間半)走行してもブレーキキャリパーの表面温度はこれしか上がりまん。

GRヤリスのサーキット走行後メンテナンス・パンデムガレージ・タイヤデブリを取る・結局鉋が1番取れるに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

因みにこれがノーマルキャリパー。
こんなに温度差が違います。
ノーマルキャリパーで走行すると30分後にはブレーキから煙がモコモコ出ちゃうけど、ブレンボモノブロックは全くそんな事,ありません。
サーキット走行後のメンテナンスは終了。
次なる課題に向かいます。

トヨタ GRヤリス14,950件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

皆様お疲れ様です。本日は極楽湯槙尾店へ小距離ドライブ。ここの売りは高濃度の炭酸泉。また私がここへ訪れたのは、新潟市の極楽湯では唯一スチームサウナがあるため...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/29 20:25
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ギアポジションインジケータを装着。車内の雰囲気がたまらなくカッコよくてたまりません☺️

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/29 13:37
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

昨日ライフに買い物行ったらTOM'Sのリアウイング付いたGRヤリスがみたけど、カッコよかったな〜✨

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/29 12:01
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

(・ㅂ・)なんか最近車関係の知り合いの間で乗り換え、増車ラッシュ。そしてなぜか赤がやたらと選ばれる。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/29 06:50
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😃今日も一日ご安全に🫡庄原市

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/05/29 06:42
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊今週のお題「ボディカラー図鑑」の提出😁洗いたての美しい漆黒のボディ🤩ボディはプレシャスブラックパール【219】GRエアロは通称レクサス...

  • thumb_up 159
  • comment 8
2025/05/29 06:18
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

皆さんお久しぶりです👋紆余曲折ありましたが、この度うちのヤリスがGRに進化しました!!!(進化費用は570万かかったけどね…)久々のMTだけどよろしくね♡...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/29 00:07
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

23歳もこの子と色んな場所に行きたい✨

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/05/28 19:30

おすすめ記事