シビックタイプRのfk7・シビックハッチバック・雨の日・シビックタイプRに関するカスタム事例
2019年03月10日 21時09分
一目惚れしてから約8ヶ月…… 2019年2月24日にシビックTYPE R納車しました。 CR-Z ZF1からの乗り換えです。 色々な方と情報共有出来ればと思い始めました。 まだ使い方もあまり分かってない初心者ですがよろしくお願いします。
やっぱりシルバーいいなぁ……(´・ω・`)
というわけで今日はシビックハッチバック FK7です。台車です。\( 'ω')/
タイプRはというと、セキュリティの取り付けを専門店の方にお願いしていて昨日返ってきたのですが、
受け取った帰り道に、車体(ボンネット、フェンダー周辺、リアウイング周辺など全体的)に細かい線キズがあることを相談するために一度ディーラーさんへ。
納車前にコーティングはしていただいていたのですが、コーティングをしている工場で再コーティングしていただけるということでそのままディーラーさんに預けてきました。
バタバタしてて洗車を一度もしてない状態だったので、おそらくUKクオリティのキズかコーティング作業が雑になっていたのかなーと思われます。。。
今のうちに一応コーティングのお店も探しとこうかな〜
普段タイプRを見てるとハッチバックのお尻がなんとなく物足りなく感じますね(´-ω-`)
走りはタイプRじゃないと言えども1.5Lターボなのでとても快適でしたね〜
街乗りにしても遠出にしてもある程度余裕が持てるこれくらいのパワーがちょうどいいんじゃないかなと思います٩( 'ω' )و
シートヒーター!これはイイですね♪
今日はあいにくの雨だったので少し肌寒かったのですがシートヒーターのおかげで快適でした〜
シルバー系の色と言えばFK8の欧州仕様にソニックグレイ・パールとポリッシュドメタル・メタリックがありますよね。
個人的にこのソニックグレイ・パールが欲しかったんですけど、どうして日本仕様ではこの色を出してくれなかったのか………(ㆀ˘・з・˘)
長くなってしまいましたが今回はこの辺で。