MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例

MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例

2021年06月23日 18時43分

カズのプロフィール画像
カズアルファロメオ MiTo

2024年5月より新入りです。 低床スバルサンバーk153 乗り心地が良いです。 エランは足回り、ブッシュ、フレーム剛性、ブレーキを中心に手を入れました。 ディフェンダーは毎日の通勤に使用。 MITOはサーキットメインの車両です。こいつを購入してから、急にイタ車党になっている気がします。何だかブレブレです。 チンクは購入してみたら、全バラ&全塗装と半年間のレストアの日々が始まりました。 今は調子良く走っております。 車両入れ替えの為、友人の息子に受け継がれました。

MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業が完了しました。
シートから新車と同じ匂いがしますw
やはりシートが2脚あるとしっくりきますね。

今回BRIDEのシートを選んだのですが、昔のイメージでRECAROを買おうとしていたところ、師匠から"BRIDEの方が絶対に良い!"と言われてこちらにしたのですが、お尻の幅やらフィット感が私にはぴったりで、サイドの高さも有りこれにして良かったです。

MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回の鈴鹿サーキットでヘアピン手前でポルシェGT3に抜かれた時に、横に来るまで全く気づいていなかったので、周りが見えていないと反省をして、ワイドルームミラーを購入。
ワイドにしたら見るかと言われると…次回はなるべく周りを注意しながらの走行を心がけます。

MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お手製のスマホホルダーは、画像がうねうねしてしまったので、自転車、バイク用から探してロールバーに挟めるスマホホルダーを購入。
これでまともな動画が撮れるはずです!

MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヘルメット、グローブ、フェイスマスクも新たに購入。

ヘルメットは過去にバイク用を16歳と20歳の時に買った以来で、またこの歳で買うとはw

シューズは欠品でしたので1ヶ月半の待ちと連絡がありました。
若い頃は待てませんでしたが、今は1ヶ月半くらい余裕で待てちゃいます。

次回の鈴鹿サーキットは8月のお盆後。時間はたっぷりあるのでぼちぼち準備していきます!

アルファロメオ MiTo2,230件 のカスタム事例をチェックする

MiToのカスタム事例

MiTo

MiTo

🎶夏がく~れば思い出す~(*´○`)o¶♪…てか、まだ春なんだけどね(笑)てことで、今日は朝からいつもお世話になってる車屋さんまで行ってきました🚗💨去年の...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/10 10:59
MiTo

MiTo

アルファロメオデイ2025に参加します‼️😝👍ミトちゃんの参加台数が多いことを願ってます(*-ω人)✨️

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/04/07 00:56
MiTo

MiTo

こんにちは😊いやぁ…今日は絶好のドライブ日和でした🔆🚗³₃てことで、佐賀はアリタセラで開催されたイベント「Auto&Cafe」に行ってきました‼️まずは、...

  • thumb_up 55
  • comment 6
2025/04/06 17:28
MiTo

MiTo

お題提出過去picです。毎年変わらぬ季節もの🌸正面3連発💦朝の5時半から洗車して🌸コラボしにやっぱり居た。ご本人にもPearl君にも会えずさて右サイドばか...

  • thumb_up 128
  • comment 32
2025/04/05 15:01
MiTo

MiTo

昨日撮影してた伊佐沼の反対側にこんな桜並木があった😲💡ということで朝焼けと桜のコラボです🎶

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/04/05 07:13
MiTo

MiTo

川越の氷川神社脇を流れる新河岸川は、今年も綺麗に桜が咲いてました。いや~ここの桜は格別だ✨️

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/04/05 07:07
MiTo

MiTo

クーラントダバダバ漏れてたのでリザーバータンク交換しました。ついでにホースも交換。写真撮り忘れましたが、IN側の方が劣化してバキバキにヒビ入ってました。純...

  • thumb_up 40
  • comment 7
2025/04/04 21:26
MiTo

MiTo

久々のカスタムにエアインテークホースを交換しました。上向き部分が長いために金属配管の固定を外しました。少し浮いたのでエンジンカバーが付かなくなったと思われ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/04 21:18
MiTo

MiTo

川越にある伊佐沼でサクラと夕日コラボ。川越の桜スポットです。

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/04/04 18:37

おすすめ記事