マークIIのマークII・GX110に関するカスタム事例
2020年10月02日 21時39分
19年前、前オーナーが260万弱をトヨタで支払い購入した(いやローンかもしれんけどさ)この車。この手の車によくある乗りぼかし状態ではなく綺麗にメンテされた状態で、なおかつガレージ保管でもしてたんか?と言いたくなるような良状態。
使用感のあるキズ・汚れ・凹みはありますが、110マークIIによくあると聞く問題をほぼほぼ抱えてなく、本当に大切に保管されてたんだなぁ…と乗る度に思います。
所詮GX110です。所詮スカスカな1G-FEです。けど、前オーナーが新車当時のそのまんまの輝きをほぼほぼ残して手放した車を引き継いだ って事はそりゃもう前オーナーに代わってこのままを壊れて廃車になるまで維持してくれ って事なんでしょうか
まぁ、結局お金ないからカスタムしません。って言い訳にポエム書いたんですけど、前オーナーが綺麗に仕立てて送り出したマークIIを引き継いだんで、折角だから僕が乗ってる間は前オーナーの意志を受け継ぎ「このまま廃車になるまで付き合ってやろう」という結論に至りました。
若気の至りでぶっ壊したり廃車にしたりしないようお爺110と付き合っていくので、こんな未熟なクソガキオーナーですが、これからも皆さんご指導のほどよろしくお願いします!
目標はでっかく10万キロ走破!…って現状約7万キロなんでほぼ王手ですけど。