インプレッサ WRX STIのトレッドパターン選手権に関するカスタム事例
2024年02月22日 22時11分
近すぎて何か分かりませんが、ADVAN APEXです。
軽快なハンドリング、一般人には十分なドライグリップ。燃費指数も良くて、かつ私のサイズだけウェット指数aというのが素晴らしい(笑)さすがGRカローラ標準装着タイヤ。普通の人が普通に使うには不満の出ないタイヤです。
見えにくいですが、ブリジストンのREGNO GR-X1です。
REGNOは昔からリアシートに座る人用のタイヤです。音も静かでバウンシングもなく、真円度(ユニフォミティって言うらしいですね)も高く、ホイールバランスも良好です。跳ねも一発で収まるからバタつかないし、ハンドルの切り方に関係なく穏やかに曲がるし、旋回ゲインの上下もなくて穏やかだし快適言う事無し。
ただ1つだけ。ハンドルに旋回力が全く伝わってこない。高速道路を走ってて、コークスクリュー的なちょっとキツめのカーブでもう怖い。自分で運転を楽しむ人には全く向かない。