ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例

ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例

2021年06月25日 23時05分

しゅ~んのプロフィール画像
しゅ~んトヨタ ハイラックス GUN125

令和元年6月納車‼ HILUXに乗り、あっちこっち走っています。 転勤で北海道に3いましたが、山形県へ戻ってきました。 東北を楽しむぞ💪

ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

初の旭橋撮り‼️

ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前の投稿で書きましたが、最近エンジンのかかりが悪いのでバッテリーを交換をします❗

新バッテリーは
GSユアサ 390LN4
某市場で25,100円
ディーラーで注文すると、約50,000円😱
うろ覚えですが、パナソニックバッテリーではなくユアサバッテリーがくる...だったかな🤔

+ホームセンターで「バッテリーチェッカー」「メモリーバックアップ」「単三電池8本」を購入
4,500円くらい、高いのか安いのか?

ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

どれだけの信頼性があるのかわかりませんが、買ってきたチェッカーで古バッテリーをチェック

問題ないんじゃないのこれ...

ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オルタネーターチェック

説明見ると、緑ランプかオレンジで問題なし!
え〜...交換いる?

ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新品バッテリーは、もちろん問題なし👍

バッテリーの寿命を調べると、2〜5年とネットで書いてあるのを見ました❗
購入したバッテリーの製品保証期間は、24ヶ月又は40,000km(どちらか早く到達した方)となってます❗

う〜ん😓古いバッテリーは2年は過ぎてます。
これまた以前の投稿で書いた通り、ディーラーでバッテリーチェックをしてもらったら「電圧は少し弱まってるけど、まだ使える!」
コンピューター診断までしてもらい、問題なし!
オイル交換したお店でもバッテリーチェックをサービスでしてもらい、問題なし!
走行距離は、約50,000km
冬に1度バッテリーが弱くなり、充電をしている‼️

ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

メモリーバックアップは無くても個人的に問題はなかったのですが、一応買ってみました!
初めて使用します。
単三電池を8本使うタイプ

ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ターミナルを外す前に取り付け〜
ぶら下げるフックがついてました。

ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

真ん中のステーを外して、マイナスからプラスの順番で外す❗
プラス側には、金属が触れないようにタオルを巻きました‼️

ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

新しいバッテリーに逆順で取り付けて完成👏
エンジンは問題なくかかり、メモリーも問題ありませんでした❗

ちなみに今日のお昼にエンジンかけた時は、1回目のボタンプッシュではエンジンがかからず、3回目くらいでつきました💨

ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さて、古いバッテリーの処分をどうするか🤔

ハイラックスの旭橋・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

一応書いておきます!
外す場所は+-共に印の部分のナットで、サイズは10mmでした❗
ステイも同じでした‼️

しかしエンジンルームがとても汚い😣💦
林道などで水溜まりを見つけると突っ込み、汚れます😓

トヨタ ハイラックス GUN12522,828件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今年初!1月に車検&1インチボディリフトしました。予算ケチって1インチにしたけど多少大きくなったかな💦jaosでもあげてるのでフロント3〜3.5インチ、リ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/21 23:53
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今日工場の前通ったら顔面が出来てました。完成までもう少しですね😊

  • thumb_up 31
  • comment 2
2025/02/21 23:08
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

お題「ブレーキキャリパーが見たい」ただ黒く塗ってるだけですが😅コレはこれで有りかなぁ🤔と思ってしまう、黒サフェ吹きだけの艶消しボンネット。ボンネットをボデ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/21 23:08
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

なんの変哲もない純正の4POTキャリパー…唯一の利点は16インチが入る事…16インチだからキャリパーのクリアランスは結構パツパツです🤣

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/21 21:16
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

夏場はココ乗るの無理だな

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/21 20:58
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

気付いたらポチッてた早くフロントリフトアップしたい

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/21 20:55
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

念願のハイラックス

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/21 20:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

FFヒータが暑すぎる問題。外気温が-10℃くらいになればちょうどいいんだが、外気温がそれ以上だとトラキャン内が暑すぎるので夜中起きてヒータ消して、寒くなっ...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/02/21 20:28
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

TE37だとキャリパーがいい感じに見え隠れするのが良い...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/21 18:46

おすすめ記事