クラウンマジェスタの市原悦子・家政婦は見た!・散歩・分電盤・ブレーカーに関するカスタム事例
2024年04月30日 11時58分
86からコーニッシュまで 峠ゼロヨンAVイルミ一通り遊んで結局ポンコツクラウンとSL メカニカル エレクトリック共に自分でイジるのが好きです 子供の頃プラモが好きでした 大人になって1/1スケールになりました(^^) 名前に付けた横浜は さとでアカウントが取れなかったのでただ生息地です 省いて下さい オープンカー クラウン 電工動物ネタ 良くフォローしています OFF苦手 投稿コメント長く成りがち オッサンですが仲良くして下さい m(_ _)m
市原悦子主演 家政婦は見た! は土曜ワイド劇場枠で26回
「ごめん下さいませ!!」
木曜ドラマ枠で11回放送
私の地域では地上波再放送中です
「あらやだ 死んでる」
連ドラは1997年ですので15マジェスタや
12クラウンが見切れたりします
当時のベンツやBMW クルマを見るのも楽しみの1つです
マジェスタSL共にトラブルも無くメンテナンスネタすら有りません😅
お粗末様でした ドロン(-人-)
犬バカのオマケ
前回は1/週の富岡総合公園のお散歩ネタでしたが
今回は毎日のお散歩 近所の児童公園
この時期は次々に花々の見頃を迎えます
生命の躍動を実感します
ウチの前の例の銀杏も
小さな小さな葉を付けました
見切れついでに
柱上トランスから関電工を驚かせた太さのウチの引き込み線
大昔オーディオ小僧でした
最近はご近所からのノイズを防ぐ為に電気自動車からの給電も一手段の様です⚡
オール電化でもないのに
分電盤には20Aのブレーカーが並びます
コンビニかっ!!
液晶テレビやLED照明前 電気代で怒られた😅
💸💸💸💸💸諭吉