エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例
2024年05月23日 16時04分
昨日から修理で車屋に回送したエッセ。
以前もちらっとお見せしましたが今回直すのはリアのトランクのトリム類を外した…
ここ。
リアサイドメンバーっていうんですかね?ダイハツの持病です。車屋さんの話によると同時期のL350/360タントとかもここが腐るらしいです。
先日トリムを外して確認した際にちょっと突いたら貫通しました😂
腐って完全に鉄板が膨れています。
ミルフィーユ状態ですね。ショックの付け根のそば、しかも左側はフュエールパイプがそばを通っているので中々大変そうです…
どうもこの時期のダイハツ車はKFエンジンのオイル喰いや腐りやすい構造だったりと、長く乗るユーザー(特に雪国のユーザー?)にはきついものがありますね😂
ただここは直さないで車検で指摘される場合もあるので、今回きっちり直したいと思います…
代車の軽トラも久しぶりのMTに苦戦しながらも乗って歩いてます😂