アルシオーネSVXのアクセサリー・スーパーオートバックスに関するカスタム事例
2019年06月26日 18時41分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。
今日は今月最後の車を使ってのお出かけになるだろうと思い、気になっていたスーパーオートバックスサンシャインKOBEを訪ねて見ました。というのも、明日からG20開催で大阪市内在住の私は身動き出来なくなるのと、ロケーション的に気になっていたからです。思った通り海と橋を背景に写真撮れましたが、あいにくの天気。機会を見て再チャレンジしたいです。
そのうちこんな感じで撮影出来たら最高なんですが、現状妄想で我慢するだけです。(笑)
本当は、シャシーダイナモテスターで馬力チェックとかして見たかったのですが、残念ながら去年の台風で水没したため故障中でした。今後修理予定もないそうで、アライメントテスター共々サービス終了だそうです。残念!せっかくなのお土産代わりに購入しました。本当はちゃんとした防犯装置をつけたいところですが、安くないので今回も指を咥えて眺めてきただけで終了しました。(笑)
耐用年数経過で使用不能(バッテリーの寿命)となったカーメイトの防犯グッズ。今回もカーメイトの同じシリーズですが、ちょっとだけグレードアップ(見た目だけ)しました。(苦笑)機能は同じ。(笑)
給油口キャップをドレスアップしました。通常見えない部分なので、だからどうしたというレベル。(笑)つまらない投稿で全くもって申し訳ないですが、どうぞご勘弁を。ちなみにキャップには数少ないスバル刻印があったのですが、これで益々国籍不明の車に。(笑)あと残るはハンドルとエンジンルーム内の刻印のみになりました。