フェアレディZのFTO・レストア・全塗装・DIY作業に関するカスタム事例
2019年05月04日 23時59分
アキです! 2016年10月に免許を取って、すぐに今の愛車フェアレディZ Z33 を購入しました! カワカッコいいに惚れました(*´ω`*) 埼玉を中心に走ってます!
GW8日目!
今日も引き続き、FTOの弄りです!(`・ω・´)b
今日もFTOを外に出しての作業です(*´ω`*)
凄く良いですね(*≧∀≦*)←FTOバカ
せっかくの全塗装なので、色あせていた「ワイパーカウル」も黒く再塗装しました(`・ω・´)b
綺麗ですね(*´ω`*)
そして、ワイパーブレードも再塗装(`・ω・´)b
良いですね(*´ω`*)b
その後は内装戻す前に、室内の清掃をしました(`・ω・´)b
その間、友人はフロントバンパーのグリルネットの作成を行ってました(`・ω・´)ノ
オイルクーラーに接触しないように、ちゃんと形状を立体的に作ってますね(*´ω`*)b
そして!!フロントバンパー装着です!!(*≧∀≦*)
おおお!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
カッコいい!!!(≧∀≦)
まだ、サイドスカートが付いていませんが…
カッコ良すぎです(`・ω・´)b
そして、フロントバンパーのランプ「ポジション・フォグランプ・ウィンカー」ろナンバープレートを取り付けました!!(`・ω・´)b
こちらが、今回修理&全塗装前の姿…
全然違います!!(*´ω`*)b
私は今回の方が好きです(`・ω・´)b
正面からの見た時です(`・ω・´)
違うー(´Д` )
フロントバンパーが変わったとはいえ、色1つで凄く印象が変わりますね(`・ω・´)
後ろ姿です!(`・ω・´)
やっぱり、リアスポイラーによって、凄く印象が変わりますね!(`・ω・´)
ワンオフで作った甲斐がありました( ´∀`)b
と、作業してたら突然雷雨!( ゚д゚)
すぐにFTOをテントの簡易塗装ブース内に戻したら…今度は雹が!!!
FTOを守るため、約2時間近くテントを死守w
あっ!( ゚д゚)
家の洗濯物と布団……( ゚д゚)…
ちなみに雹は凄く痛かったです_:(´ཀ`」∠):_
Zは雹に打たれ続けましたが、キズや凹みはありませんでした…
良かったです(´・ω・)
ちなみに、この時ずぶ濡れになってしまい
身体を温めるため、ほとんど作業ができませんでした…(´・ω・`)しょぼーん
雷雨が止んで、身体も温まった頃にはもう真っ暗です(´・ω・`)しょぼーん
とにかく、内装を戻していきます!
まず天井の内装です(`・ω・´)b
内装の側面のパネルも戻します!(`・ω・´)
リアシートも元に戻りました(*´ω`*)
そして、センターコンソール(`・ω・´)n
もうこの時点で、かなり遅い時間になったため…
今日は引き上げることにしました(´・ω・`)
今日で完成させたかったのですが…
明日で完成させます!!(`・ω・´)
本当にあと少し!!
お楽しみに!!( ´∀`)ノ