ミニクーパー1.3のDIY・内装イメチェン・ラドフォード化に関するカスタム事例
2025年02月05日 22時39分
内装イメチェン!
イメチェン前はこんな感じで、ベースはスピードウェルのメーターパネルを参考にデザインしていましたがタコメーターが溢れてる感が否めなくアルミ地のメーターパネルも外装のイノチェンティやラドフォードのイメージとズレている気がしてきたのでより高級志向に大改造!
まずは長さが足りてなかったスピードメーターケーブル交換!
ドラシャ前に発見!
記事によってはドラシャを外して作業なんてのも書いてありましたがふつーにプライヤで届いたので楽々交換できました
前回はベニヤ板で作りましたが今回はMDF材で作ります!
段ボールの型紙をベースにメーター穴開けをドリルでちまちまと
形を整えて完了!
センターコンソールも真ん中にドーンと構えれるように作り直し
仮組み!
無事組めることがわかったのでカッティングシートで木目を入れて完成!!
ロールスやらジャガァーに負けない高級感!
真ん中のスペースにタッチパネルをぶち込むかクラシックな見た目のラジオにするかはまだ考え中です⋯