マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例

マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例

2020年05月19日 14時45分

YUKIのプロフィール画像
YUKIトヨタ マークII JZX100

身体のカスタムに専念中。

マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの更新!
今回はスピードメーターのツアラーv 純正のアンバー色をホワイトへ変えようと思います💡

マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

調べたところ、同じTOYOTAチェイサーアバンテやマークii グランデ、ツアラーv の前期等のメーターは純正色が白。今回は中古でチェイサーアバンテのメーターを買いました。メーター自体は要らないけど、中に収まってる「冷陰極管(白ランプ)」今回変える部品をゲットする為です。AT・MT共通です💡

マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メーターを外します💡

マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

道具を準備します。今回は「はんだごて」を使います💡

マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

止まってるツメが折れやすいので慎重にカバーを外します😱

マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

メーターもバラします。
これが、今回変える「冷陰極管」です💡

マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これも、折れやすいので慎重に外します😱

マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

……とここで、自分気づきました。
「はんだごて」を使って「冷陰極管」をわざわざバラして半田付けし直さなくても、同じ共通メーターなのでこれ自体をただ入れ替えてしまえばいいだけなんだとw
…ってことで、あとは付け替えて逆手順で戻します!

マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

完成です💡

マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
マークIIのDIY・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

最後に、フォロワーのたーくんさんとです✨

トヨタ マークII JZX10012,367件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX110

マークII JZX110

突然ではありますが…5月10日の展示のレギュラー枠の選考通過……🤔まさかの当選🤩!シャコタンでもドリ車でもないマークIIを選んで頂き有難うございます🙇‍♂...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/25 21:11
マークII JZX110

マークII JZX110

4月16日にマークIIグランデIR-Vフォーチュナ納車しました🚗メーガンレーシング3点アーム公認車です!JZX100チェイサーとワンジェー2台持ちです🤣

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/25 19:01
マークII GX100

マークII GX100

AS200アルテッツァからGX100マークⅡに乗り換えました。納車して1日目にしてマークXとチェイサーのオーナーさんと仲良くなり、思い出の日になりました。...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/25 18:58
マークII GX71

マークII GX71

ちょうど1週間前の話。突然の投稿で驚く方もいらっしゃるかと思いますが、先日私はGX71マーク2を降りました。私がこれまでカスタムしてきたGX71マーク2を...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/04/25 14:37
マークII JZX110

マークII JZX110

現状。車高調メーカー不明f12kr8k右前ショック抜けホイールマツダスピードf9j+34r8j+35(15mmワイトレにて、実質+20)タイヤadvana...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/25 10:53
マークII JZX110

マークII JZX110

作業内容を忘れそうなので投稿します。

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/25 10:42
マークII JZX90

マークII JZX90

洗濯後ワイヤーの交換交換が必要新しいスペアパーツを取り付けました

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/25 06:53
マークII JZX100

マークII JZX100

VERTEXのハーフ巻いてます(ボロボロ)手直ししつつ綺麗に仕上げていきたい

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/25 05:30
マークII GX81

マークII GX81

3,4月はかなり忙しくて久しぶりの投稿です。桜が咲いていた時に撮りました。今年は花粉が凄かった💦まだまだ鼻が…3,4月はかなり頑張ったので明日から少し早い...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2025/04/24 23:50

おすすめ記事