インテグラの投稿302・アンダーカバー・インプレに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラの投稿302・アンダーカバー・インプレに関するカスタム事例

インテグラの投稿302・アンダーカバー・インプレに関するカスタム事例

2021年06月28日 19時34分

霜月のプロフィール画像
霜月ホンダ インテグラ DC5

インテを所有し10年目❗️ストイックなインテ乗り、SPOON大好き霜月です🤗 2回事故りましたが、 『事故ったらチャンス❗️』と思い、チューニングして復活✨ 軽量化の沼にハマり、目標は、1トン切り軽量インテ😆✨ 車検に通るギリギリを攻めて、まだまだ軽量化します❗️ いきなりコメントする事もありますが、お許しを🙏 また、気軽にコメントどうぞ😊 よろしくお願いします❗️ 18.5.23〜投稿開始 23.12.26編集

の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは、霜月です🤗

先日、アンダーカバーを付け、戻って来た愛車、その効果を試したくて、車検用に取り付けた物を外し、梅雨の合間の晴れ間に、少しだけ走って来ました😁

いや、もう…、アンダーカバーの効果、すげっ😳💦

さぁ、インプレ、行ってみましょう❗

の投稿画像2枚目

結論から言うと、体感出来ました😆✨

※以下、霜月個人の感想です。

取り付けたものの、サーキット走行等の、高速域に行かないと、体感出来ないのかなぁ?🤔と思っていたのですが…何のなんの…

70kmを超えた当たりで、既に体感出来ました😳✨

今回は、街乗りインプレだったので、直線では、そんなに違いを感じる事が出来なかったのですが、コーナーを曲がり始めた瞬間に、

あれ?何か違う😳

と思いましたw

次のコーナーでも同じ感覚🤭

ノーズが何時もより入る?🤔
感覚を研ぎ澄まし、次のコーナーへ🚗

の投稿画像3枚目

普段より、スムーズに曲がる✨
と、言えば良いのでしょうか?🤔
ヌル〜っと曲がって行きます😳✨

これは凄い❗

この感覚を言葉で表現するならば、
コーナーに、吸い付くように、曲がるようになりました😆✨
そして、左右のタイヤの接地感が増しましたね💡

今までは、カバーが無い状態だったので、ただただ、フロントの重さのみでタイヤを押し付け、曲がっていたのが、しっかりと空力を使って、車体を押し付け、曲がるようになったのだと思います🤗

下面を流れる気流が整流され、コーナリング中の安定感が増しました🤗✨
良い事だ😆✨

アンダーカバーの効果、凄いです😳✨
こりやぁ、タイムアタックマシンが、アンダーパネル等で、ハンマーヘッド化するのも頷けます😅💦

身体に伝わって来るインフォメーションが増えたので、これなら、以前より、更にコーナーを攻めれます😁✨

の投稿画像4枚目

今回、フロント下をフラットにした事により、下面を流れる風が整流され、流速が増し、ダウンフォースが増加した、その効果が、ハッキリと分かる結果となりました🤗

の投稿画像5枚目

ただ、霜月の場合、約2年間程、↑カバーの無い状態で走っていた事もあり、余計に体感出来たのかも知れません😅💦

そして1つ、今後様子を見て行かないと行けないのが、水温です🤔

今までは、アンダーカバーが無く、穴が空いていた状態により、下から風が入り、水温等の冷却に、一役買っていた部分も、少なからずあるかと思います。
カバーを付け、塞いだ事により、水温等がどう変化するのか、今後見て行きたいと思います😌

気温によっては、オーバークール気味な時もあったので、本人的には、丁度良いかな?😁と、思っていますw

やっぱり、チューニングは楽しいですし、体感出来るって、素敵ですよね😆✨

今回は、近場でしたが、また峠に走りに行った時に、インプレしたいと思います👍

今回は、最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨
良いね👍コメントしていただけると、霜月喜びます☺️w

それでは〜👋

ホンダ インテグラ DC512,892件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

エンジンの若返り終了。

  • thumb_up 204
  • comment 0
2024/05/29 22:31
インテグラ DC5

インテグラ DC5

走れる最低限のことしかしてないから、外観も足もノーマルです(笑)本音を言えばただの貧乏人です。はい。純正足でどこまでいけるか楽しみですね宇宙の彼方まで行け...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2024/05/29 18:54
インテグラ DB8

インテグラ DB8

ムチムチも良いんだけどね~chm見学行った結果シャコタンやりたくなるという矛盾違うテイストでシバこう😇

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/05/29 14:53
インテグラ DC5

インテグラ DC5

ジェイズレーシングの鉄棒を入れました。これで逆上がりの練習が出来ます。そして昼寝したせいか全然寝付けなかったのでシートを取っ払っちゃいました。朝から何して...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2024/05/29 09:12
インテグラ DC5

インテグラ DC5

純正パッドはコントロールしやすいですが、絶対的な効きはイマイチのくせにやたらホイールを汚す悪い子なのでプロミューのレーシングN1を入れておきました。赤キャ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/05/29 08:55
インテグラ DC5

インテグラ DC5

長野県の新鮮な空気をインテにも吸わせたいと思ったのでホムセンのアルミダクトをつけました。グリルの上にも穴開けときました。いっぱいすーはーすーはーしてください。

  • thumb_up 23
  • comment 3
2024/05/29 08:49
インテグラ DC5

インテグラ DC5

ハイグリ履かせても距離浅の純正足は中々いい仕事してくれますでもタイヤ長持ちさせたいのでアムテックスのキャンバーボルト入れました。こいつは親の仇のように締め...

  • thumb_up 17
  • comment 2
2024/05/29 08:45
インテグラ DC5

インテグラ DC5

納車が3月でもしかしたらスタッドレス使うかも?と思って友達に貰いましたが雪降る気配もないのでとりあえずZ3ぶち込みました。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/05/29 08:38
インテグラ DC5

インテグラ DC5

純正マウントは天に召されたようなのでゼロファイターの強化マウントに。全然違います。特にGがかかるところのギアの入り方とか🙄#ゼロファイター

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/05/29 08:34

おすすめ記事