レンジローバーのヒーターバイパスバルブ・効果確認に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのヒーターバイパスバルブ・効果確認に関するカスタム事例

レンジローバーのヒーターバイパスバルブ・効果確認に関するカスタム事例

2021年07月11日 22時05分

CRR1987のプロフィール画像
CRR1987ランドローバー レンジローバー

1987年式クラシックレンジローバーに乗っています。(model yearはDA) 中古並行物、3.5LガソリンV8 EFI、LT77 5速マニュアル、手動センターデフロック可能なLT230Tトランスファー。 ボディカラーは、元色はカスピアンブルー。2021年秋にセルフオールペンして艶消しベージュへ。 布シートでパワーシートなし、サンルーフなし、ABSなしの無い無い尽くしのシンプルな仕様。 2023年にフルコン化しました。 他にジムニーSJ30 とJB23 も持ってます。

レンジローバーのヒーターバイパスバルブ・効果確認に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日7/11、12:00 快晴
快晴で外気温も31℃くらいまで上がったので、先日付けたヒーターバイパスバルブの効果確認をしてみました。
体感では涼しくなっているような気がしていましたが、やはりデータで確認したいと思い、温度センサーのK熱電対を助手席足元に設置して温度測定。

レンジローバーのヒーターバイパスバルブ・効果確認に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはクーラー稼働前の車内温度。炎天下で33.9℃。
30分ほど前にクーラーかけて乗ったので、時間をおけばもう少し上がったかもしれません。

レンジローバーのヒーターバイパスバルブ・効果確認に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヒーターバルブをON(車内にはクーラント通さない状態)でクーラーON。
温度調整ノブは最低、ファンは最大のⅢです。
15分ほどで温度は22.0℃。寒い❗️

レンジローバーのヒーターバイパスバルブ・効果確認に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

クーラー最大で炎天下でのアイドリング30分ほど。
ヒーターバイパスバルブでバイパスさせて車内にはクーラントを流さない状態でも、水温は安定していました。
このくらいの気温(約31℃)ではバイパス化の弊害は無さそうです。

レンジローバーのヒーターバイパスバルブ・効果確認に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここでヒーターバイパスバルブをOFF(車内のヒーターコアに熱々のクーラントを流します)。
奥まったバルブ自体が88℃くらいになっているので、火傷しないように手袋して木片でバルブをOFFしました。

レンジローバーのヒーターバイパスバルブ・効果確認に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

22.3℃となり、結論はクーラントを車内に流しても思ったほど車内温度は上がりませんでした。
ちなみにヒーターユニットの表面を触ってみると熱くなっていました。
クーラーのブロア吸い込みが助手席足元にあり、空気流れがかなりあるので、もしかしたら助手席はヒーターコアからの熱の影響が出ないのかもしれません。

次回は運転席足元の温度を測定してみます。

ランドローバー レンジローバー2,477件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー

レンジローバー

ルーフレールモールをカーボン柄にして見ました、中々良い感じ😄😆🇬🇧🇺🇸👍

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/26 16:13
レンジローバー

レンジローバー

ピカピカの1年生😆😆👍ガラスコーティングばりばり効いてます😍😍

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/04/24 16:32
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/24 14:52
レンジローバー LP60D

レンジローバー LP60D

RangeRover30th

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/04/22 19:45
レンジローバー

レンジローバー

横のスタイル好き😍😍👍

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/04/22 18:06
レンジローバー

レンジローバー

レンジは、余りカスタムパーツがないねぇー😅😅触るなって言う事かな😆😆🇬🇧🇺🇸

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/04/22 10:17
レンジローバー LM5N

レンジローバー LM5N

Android化設置後初見編カルロ(エンジニア)サポートありがとう!本当に助かった。車検で預けたショップの人も後期は大変で2日かかったと聞いたので正直びび...

  • thumb_up 51
  • comment 9
2025/04/21 23:39
レンジローバー LM5N

レンジローバー LM5N

Android化作業先が見えた編プラグ差し替えで音は出るようになった。今度はレンジの車両情報の表示がおかしい。エンジン回転数もゼロ、さらにステアリングボタ...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2025/04/21 18:45
レンジローバー LM5N

レンジローバー LM5N

Android化取付苦労編前途多難でしたが、無事に取付完了しました。指紋だらけですが拭く暇もないくらい大変でした。朝5:30から作業開始→19:00すべて...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/04/21 15:18

おすすめ記事