SクラスセダンのDIY・セルモーター交換・Sクラス・W221に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SクラスセダンのDIY・セルモーター交換・Sクラス・W221に関するカスタム事例

SクラスセダンのDIY・セルモーター交換・Sクラス・W221に関するカスタム事例

2024年02月20日 03時14分

numのプロフィール画像
SクラスセダンのDIY・セルモーター交換・Sクラス・W221に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

見返してみたら、ホント全然書いてなかったんで記憶が残ってるうちに書いておきます。

正月にメイン、サブ両方バッテリー交換したのに、ちょこちょこクランキングが怪しくてですね。

12万km超えの車輌だし、やっぱセルモーター替えなきゃ駄目かーと思って、パーツ買って作業開始。

まずジャッキ出して持ち上げてウマかけて、、、っていう時点で結構大変なんですよね、プライベーターは。
ガレージあるといいのになー

まずはアンダーカバー外すのに、ひたすらネジ外します。
8mmのソケット。

あとセルモーターはバッ直線繋がってると思うんで、バッテリーのマイナス端子外しておかねばですね。
面倒だったけど、回路繋がってる筈なので2個とも外しました。

SクラスセダンのDIY・セルモーター交換・Sクラス・W221に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アンダーカバー外したら、スタビライザー固定してる所を外す。
ここはE14のトルクス。

硬いけど回しやすくてここは簡単ですね。

SクラスセダンのDIY・セルモーター交換・Sクラス・W221に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左ハンドル車では、助手席下にセルモーターがあります。
スタビライザーの固定を外して落とすのは、腕を突っ込む隙間確保のため。
フロントパイプ外すって書いてある整備工場の記録が多数ヒットするけど、素直に外せる気はしないのでフロントパイプはそのままでやります。

ゴムが傷んでボロボロですが、とりあえず見なかった事にして作業をすすめる。

SクラスセダンのDIY・セルモーター交換・Sクラス・W221に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このホースバンドを外すのにすごい悩んだw
エアサスと同じかなと思って、マイナスドライバーでグリグリしても全然外れなくて、これだけで1hくらい悩んで、検索したりグリグリしたりやってた気がする。

コツがわかっちゃえばなんてことなくて、正面からグッと押し下げるだけだったっていうオチ。。。

SクラスセダンのDIY・セルモーター交換・Sクラス・W221に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バンドの他は狭い以外どうってことはなく、E14のトルクスでボルト2本、+ーの配線とめてるナット2つ外せばモーターは結構あっさり外れる。
とにかく狭いのだけが厄介w

ナットは13mmだったけど、届いたパーツには12mmのナットがついてたから、車によって違うかも。

SクラスセダンのDIY・セルモーター交換・Sクラス・W221に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

モーターの電源線のナットを外してる所。
やったことある人には伝わるはず。
そうじゃない人は潜れば参考になるかもねっていう画像。

SクラスセダンのDIY・セルモーター交換・Sクラス・W221に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

モーターのボルトを回すのは手持ちのエクステンションフル動員でしたw

SクラスセダンのDIY・セルモーター交換・Sクラス・W221に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

特に大事だったのは、このフレキシブルジョイントっていうのかな?
クネクネ曲がるやつ。これなきゃ回せなかった。

奥に写ってる、赤い持ち手のミニラチェットは電源線のナット外すのに必須。
首振り且つミニサイズってのをたまたま持っててほんと良かった。
滋賀でスピードセンサーぶっ壊れた時に、現地のアストロで急遽買ったやつだけど愛用してるw

取り付けは大したことないです。外せた人なら余裕。

取り付け後の始動テスト。
3秒くらい「頼むぞー」って祈りながらキー回しましたw

SクラスセダンのDIY・セルモーター交換・Sクラス・W221に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回のパーツはこちら。
保証付きで部品供給してくれてるSOLさんほんとありがたいです。
修理代10670円で完了できちゃった😆

馬かけててもあんまりガッツリ腹下潜りたくないんだけども、仕方ないねって事で。
やってみれば案外なんとかなりますね!

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W2214,425件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

#2025🌸

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/01 21:33
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

雪も溶け倉庫から引張り出しました。これから全車、夏タイヤに交換です。

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/01 10:47
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

香川旅行!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/31 18:24
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

少し出掛けていたら、こんなものが売っていたので取り替えてみました!絶対見られない場所ですが…給油する時じゃないと自分でも忘れそうですビフォーの写真は撮り忘...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/03/31 09:47
Sクラスセダン

Sクラスセダン

昨日水温センサーのカプラーが取れてしまったので、てっきり対策前かと思いましたがよくハーネスを確認すると対策品でしたメインハーネスがボロボロになるのを想定し...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/03/31 09:15
Sクラスセダン

Sクラスセダン

今日は晴れたので紫乃の作業します。まずはエアクリボックスがボロボロなので中古良品へ交換エアクリも汚い...製造年みたら2015年!?色々触ってたら水温セン...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/30 14:51
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

純粋洗車と煌コートってのをしてもらいました😳少しでもツヤツヤになると気持ちがいいですね

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/30 11:24
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

1日雨でした☔水曜日にかけたワックス効果ばつぐん・:*+.\((°ω°))/.:+:;(∩´﹏`∩);:⤵️⤵️

  • thumb_up 75
  • comment 12
2025/03/29 21:01
Sクラスセダン

Sクラスセダン

紫乃の作業をやろうと思ってましたが雨なのでやる気が起きず...まるでヤラネーダにやる気を取られた感じなので、この前買ったトロピカル〜ジュプリキュアのブルー...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/03/29 19:06

おすすめ記事