MR2のDIYに関するカスタム事例
2018年09月13日 17時30分
パンダ🐼では 有りません
🤣🤣🤣🤣🤣
昨日よりメンテナンス適当〜
塗装を始めました〜⁉️
今回はお目々も傷だらけなので
追加的に適当〜にやります⁉️
乾燥と重ね塗りするので時間も日数も
掛かってしまいますが💦💦💦💦
えっ⁉️何故に適当〜かって⁉️
技術も道具も無いからですよ〜
🤣🤣🤣🤣🤣
傷だらけ〜⁉️
まんだらけ〜では有りません
🤣🤣🤣🤣🤣
適当〜だけど
良い感じでしょ〜👍👍👍
ずっ〜と放ったらかしだった
エンブレム穴とナンバーステー穴を
埋めて見ました〜
パテ削り面倒〜ですね〜💦💦💦
なので適当〜に⁉️
🤣🤣🤣🤣🤣
バンパーの塗装は後日
やる予定〜
ノーマルのスタビライザーも
放ったらかしで倉庫に閉まってあったので
錆びサビ〜😱😱😱😱😱
訳有りでフロントはノーマルに戻します
ペーパー掛けて適当〜塗装〜⁉️
黒色のペンキが少なッ〜⁉️
赤色がいっぱいあったので赤色で〜
🤣🤣🤣🤣🤣
色々とパーツも手に入ら無くなって
来たので何だかんだ捨てないで
とって有ります👍👍👍
フェンダーのクリア〜ハゲ⁉️
ガムテープでクリア〜部分を
剥がして〜からの一旦エロ紫
スプレーで、サッサっと少しだけ色入れ‼️
ラムレーズン
🤣🤣🤣🤣🤣