インプレッサ WRX STIのヘッドライト交換に関するカスタム事例
2019年08月15日 00時06分
BE5C→BL5BとレガシィB4のターボを2台乗り継いで2018年にGVFに乗り換えました☆BLからの乗り換えだとサイズ的に合うのがGVインプか現行S4ぐらいしか候補が無かったのが始まりでした😅
純正加工品のヘッドライトです。ホントは社外品の現行風のコの字型LED入りのヘッドライトが欲しかったんですが、そうするとディーラーでの車検はまず不可能とのことで純正ヘッドライトにLEDイカリングとアクリルラインを入れました。
イカリングはデイライトに、アクリルラインはスモール連動で使ってます😉
画像ではあまり目立ってませんが、実際はかなり目立ちます😅
デイライトに使っているLEDイカリングのスイッチです。
イグニッション電源から取り出してます。スイッチケースは純正部品、スイッチは某ネットオークションで日産用(トヨタ用では合わないのでご注意を!!)を用意して穴を開けて取り付けております😌
後付け感は出したくない☆