パジェロの7月もよろしくお願いいたします・JR北海道・函館本線・駅跡地に関するカスタム事例
2023年07月08日 17時16分
久しぶりの投稿です。
今日は函館のお隣、七飯(ななえ)町界隈へドライブしてきました。
画像はJR北海道、函館本線(砂原支線)にあった、池田園駅跡地です。
駅舎は解体されています。
そして2箇所目は旧銚子口駅です。
現在は銚子口信号場になっています。
写っている建物が旧駅舎です。
なお、池田園と銚子口の間にあった「流山温泉駅」は立ち入りできませんでした。
2023年07月08日 17時16分
久しぶりの投稿です。
今日は函館のお隣、七飯(ななえ)町界隈へドライブしてきました。
画像はJR北海道、函館本線(砂原支線)にあった、池田園駅跡地です。
駅舎は解体されています。
そして2箇所目は旧銚子口駅です。
現在は銚子口信号場になっています。
写っている建物が旧駅舎です。
なお、池田園と銚子口の間にあった「流山温泉駅」は立ち入りできませんでした。
私が住む地域はハイオクガソリンが200円近くするので、隣町の最安値の店で給油しています。ですから、「貴方の街のガソリン価格」とは言えないですが御容赦下さい...
急遽転勤が決まった為に忙しくしていて写真のアップが出来ませんでした。本年も宜しくお願いします。写真は1月2日に令和7年の初ドライヴをした時のものです。序で...
1m超えの積雪😅下から二番目がパジェロこっちはスイフト1日中、除雪し足がパンパンです🤣なお、パジェロでも1度埋まりました🤭4LLcに助けられました
お久しぶりです。初日の出でカメラを握ってから、1度もカメラに触れず気づけば2月になりました🤣過去画ですが………お題提出しておきます😅