シルビアのカーボンボンネットに関するカスタム事例
2018年05月01日 15時33分
レガシィB4BN9E型に乗ってます(`・ω・´)ゝ YouTubeでLEGACYPROJECTチャンネルで活動しております(´ω`*) 素人でDIYでやっておりますのでよろしくお願いします<(_ _*)>
世間ではゴールデンウィーク(´ω`*)
しかし、自分は仕事(笑)
ま〜、ゴールデンウィークとかは仕事の方がいいんですがね(笑)
今日は休みなので車弄り(笑)
今日はボンネットを変えます(๑•̀ㅂ•́)و✧
純正ボンネットを外す時は二人がかりがいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
重いですから外す時にエンジンかフロントガラスが悲惨なことに:(´◦ω◦`):ガクブル
そして、カーボンボンネットを取り付けます(๑•̀ㅂ•́)و✧
しかし、このボンネット実は
カーボンシートです(∀`*ゞ)テヘッ
お金ない時はコレですね(笑)
見てわかるとおり失敗してます( ̄▽ ̄;)
シワがあるは気泡入ってるはで残念に(笑)
初めてなのでこんな感じですかね( ̄▽ ̄;)
硬いものでゆっくり端から気泡やシワを整える方がいいです(笑)
コレは失敗例で( ̄▽ ̄;)
見た目は満足感ですが見た目が残念(´;ω;`)
練習あるのみですね( ̄▽ ̄;)
次回の張り替えで綺麗にしていきたいです(´ω`*)