オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・ネックパッド、ネックレスト・睡眠グッズに関するカスタム事例
2023年12月03日 13時13分
プッシュスターター式でパッシブエントリー車です。 もし良かったらフォローしてみて下さい。 関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。 後遺症で失語あり。 ’23年6月シミュレーター練習&合格。 診断書にて免許センターで公認を得て運転再開。 免許証保持者は自分一人なので嬉しいです。 左手足で操作のため右カーブと右折が踏ん張り効かず... 急ブレーキも苦手。
車内で睡魔に襲われた時に役立つALEBANA製ネックレスト。
造りがシッカリし固定もガタツキ無く、首が左右に振られても肌ざわりの良いパッドでホールドされ上半身が安定し疲れにくいと思う。
長距離移動にオススメ。
2023.12.4
半身麻痺のオイラでも何とか着けられ固定もシッカリしています。
meikasoのネックパッドと同時に装着できたが、頬パッドはmeikasoが邪魔して一番下まで下げると頬に半分しか当たらないので途中で止める方が良い。
妻からの評価もgood。
後部座席に座ってもスマホが見れるスマホホルダー&荷物用フック付き。
スマホホルダーは上側の抑えが純正ヘッドレストを使うのでオデッセイには向かない。
手荷物等はぶら下げられるが今のところ使わないというか子供が気になると思う。
助手席に実装備した画像。