マークIIのGX81・ハンチング問題に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのGX81・ハンチング問題に関するカスタム事例

マークIIのGX81・ハンチング問題に関するカスタム事例

2021年05月11日 14時43分

バブルのプロフィール画像
バブルトヨタ マークII JZX81

現代の車は全てにおいて優秀で快適ですが息子には退屈の様で、少しだけ刺激の有る この車を息子に一生の思い出が残るよう頑張って復活させました😅 修理中に直ったと思ったら、他の所が不具合が出る😓を何度と繰り返し現在に至るのですが、乗っていると私が乗っていた頃の色々な思い出も甦り、苦労して復活させて良かったなと思います😊 81はコンピュータが入ってきたり以前の旧車より有る意味直すのが大変な所も有ると車屋さんに言われましたが、めげずに頑張っています😅

みなさん、ご無沙汰しています😅

あれから日にち随分と経ちましたがマークIIの修理の経過を報告させて頂きます😅

さて、以前から悩まされ続けているハンチング問題

マークIIのGX81・ハンチング問題に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スロットルボディやISCVのバルブ交換や清掃するも全く治らず😔

以前コンピュータをはじめイグニッションコイルやクラン角センサー他、殆どセンサー類を交換しているので今回はいよいよ分からず主治医と頭を抱えていました😔

マークIIのGX81・ハンチング問題に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこで主治医が後は…
もしかしたら、これが怪しいかもと…

マークIIのGX81・ハンチング問題に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

結構、大変な場所に付いてるようで…😅
プラグカバー取りプラグ外して
スロットルボディや回りの物を色々と外しタイミングベルトカバーずらして…
やっとアクセス出来るようで😅

マークIIのGX81・ハンチング問題に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それで右に黄色いインジェクター見えると思うのですが、インジェクターが付いているデリバリーパイプをずらして、やっとデリバリーパイプに付いている先程の部品が外れて交換出来たそうです😅
フューエルプレッシャーレギュレータと言う部品で燃圧の調整をしてるらしく不調になった事でターボが効き出す時の負圧に負け燃料の圧を適正に出来ず燃料不足になっていたようでした😅

まぁ良くぞ主治医が不具合箇所を特定してくれました😊
感謝、感謝です😊

マークIIのGX81・ハンチング問題に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それからは全く症状は出ず快適に乗れています😉

トヨタ マークII JZX811,268件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX100

マークII GX100

今月の頭ぐらいに彼女のお知り合いの方からお誘いいただき2台で並べさせてもらいました😌3人で話盛り上がって楽しかったです😽bBマジでかっこいい😋前に載ってた...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/18 20:14
マークII

マークII

ホーシングのgxでベタベタに下げてる人少なすぎて情報が全然出てこないの悩みそろそろフロアカットでしょうかの

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/18 19:43
マークII GX100

マークII GX100

ガナドール、グリル、アイライン追加!あとはハーフのエアロ3点待ち車高たかすぎィィィ…

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/18 13:05
マークII JZX100

マークII JZX100

狂気の自宅オールペン完成!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/18 12:00
マークII GX71

マークII GX71

皆さんこんばんは🌆最近家の横のボコボコだった道路が綺麗に舗装され直しました🤩✨道路屋さんには感謝‼️です。これで出かける時も安心😆(笑)そしてずっと押入れ...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/02/17 21:03
マークII GX90

マークII GX90

マークⅡの走行距離が12万㎞になりました。

  • thumb_up 230
  • comment 8
2025/02/17 20:41
マークII GX90

マークII GX90

エッジ?部分が経年劣化でボロボロでした。あまり詳しくは無いですが音割れの原因はエッジにあるのではないかと思うのでエッジを張り替えて見ます。YouTubeで...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/17 16:16
マークII GX90

マークII GX90

ts-x44は取り付けしたところメインスピーカーが鳴らない、音割れが酷いということでただの置物になっていました。アップガレージでジャンク品のts-x180...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/17 16:12

おすすめ記事