アクセラスポーツのスタビリンク・自作・THK・サイレンサーラバーに関するカスタム事例
2023年06月03日 03時06分
結局やるやつ。。。(笑
フロントスタビリンクを自作しました(笑
リンク間距離で320mm前後までロング化したかったので、苦肉の策で2本のスタッドボルトを連結してあります。強度あってそこまで長いヤツが見つからず。。。
素材はワッシャーを除きモノタロウ産ではありますが、ある程度以上の強度・硬度・材質のものを選んでいます。
ショックやスプリング等ほどの荷重はかからないにせよ、ここに出自不明のボルト・ナットを使う勇気は僕にはありませんので。
ワッシャーはまあいいでしょと言うことでその辺に転がってたやつですけれども(笑
比較画像。
短:アクセラ純正→プレマシー純正(現在まで使用)→NAGオリジナル:長
最終的に1G状態の現車に合わせて調節し、さらにドライバー1人乗車の状態を加味してリンク間距離325mm程に設定しました。
長さ調節はリンクボールの雌ネジ部分のみで行い、両端とも2/3以上の挿入を確保しています。
中央部分は怖いのでここでの長さ調節は想定せず、スタッドボルト同士を密着させた上でカップリングナットで締め付けて連携させています。
長さ設定よりもリンクボールの横方向の角度設定のが大変でしたね。
狙った角度にしてからトルク締めすると結構ズレることがわかり、ズレ分を考慮して角度決めせねばならず、脱着・調節・撮影と確認を繰り返し。。。
大格闘の末、4ヶ所ともこんな感じのスッキリした取り付け角度に^ ^
気持ちぇーーー!
ついでに、テインのサイレンサーラバーも巻きました^ ^
やはり自己癒着テープは全然持ちませんでしたね。
一週間の命でした(笑
さくっと試走してきましたが、ラバーはかなり良い感じですね。異音はもちろんなく、アタリもなんかマイルドになったような気さえします。(もしや弱ーいバンプラバー的な作用ある?)
リンクの方はとりあえず変な音とかはないのでどっか当たったりはなさそう。コーナリングや乗り心地に関してはまだよくわからず、いつものダムやらで踏んでみないとですかね。
ただ、その他今のところの感想としては、以下の通りなので、作るのは簡単ですがあまりおすすめはしません!(笑
・素材を選んだので、そんなに安くは上がってない(2本で7〜8,000円くらいかかってる)
・THKのリンクボールの稼働部位が純正よりもかなり柔らかい(ハイチュウ(純正)とプリン(THK)ぐらい違う)のと、耐久性の面でも少し不安
・リンクボールの横方向の角度決めが大変で、さらにここに左右差があるとリンク自体の稼働範囲が変わるため、スタビの動きに少なからず影響しそう