インテグラのでか山と愛車・祭り山車・青柏祭・石川県に関するカスタム事例
2022年04月24日 18時44分
さてさて、GWも近づいてきました!!
私の地元では毎年GWに青柏祭という祭りが開催されますが、その祭りのメインのでか山とツーショットを撮ってきました!!
まだまだ組み立て途中ですがだいぶ出来てきました!
小さい時からGW=青柏祭だったので旅行に行くという概念がありませんでしたが、今年は初めて県外に行きます笑
どちらも楽しみです!
〜でか山紹介〜
高さ約12m、総重量約20トンの舟形の山車で、山車としては日本最大級、体積・重量では日本一。
誰でも曳くことができるのも大きな特徴。でか山からは3本の綱が繋がれており、山の直前は地元の若衆が、その前方に観光客や子供たちなどが繋がる。でか山は木遣衆が曳き出し唄を歌い終えると前梃子がはずされゆっくりと動き出すが、直線区間では次第に速く小走りぐらいのスピードとなり、でか山が家の軒や電信柱をかすめ迫るように様に進む。若干の軌道修正は中梃子や脇梃子を用い50cmほど横滑りをさせる。
今年は3年ぶりに開催されます!でか山が3台揃うところは圧巻ですよ!興味のある方は是非いらして下さい!
動画も載せちゃいます!
ちなみにこれは5月4日午前1時です笑
今年はこれを見てから群馬に向かいます笑