シャトルのシャトルGP7・ドノーマル・医療従事者にエールをに関するカスタム事例
2020年11月30日 11時45分
皆さんこんにちは✨😃❗
11月も今日で終わりですね。
2020年も残すところ後一ヶ月
今年はコロナに振り回されとても早く感じました😅
普段の仕事車SHUTTLEもここ一ヶ月程ネタも無くアップしてませんでした。
がっちり吊しのドノーマルで一年間約3万km乗りました🤣
一年乗ってみて解った事!
ボディーカラーの後期プレミアムベルベットパープル💜は、あまり居ないがエロチックで好き😍だけど汚れる・・・
地下駐車場では映えない・・・
夜は黒にしか見えないので、とてもステルス😞
DCT7段ATは、CVT嫌いな私のお気に入り!
強いて言えば、もう少しダイレクト感が有れば尚可!
ホンダセンシングは、何度も言いますが素晴らしい❗おかげでエルグランドに乗った時にうっかり追突しそうになる🤣
内装のピアノブラックがワンランク上の車っぽいが、手垢がやたら目立つ・・・拭きすぎて傷になる・・・😭
シートヒーターは女性にとても喜ばれます😻
右折レーンからの追従で追突防止機能が働き、交差点のど真ん中でアクセル踏んでも進まない事多々ありますが、其以外はとても安全で良い車ですね。
大量生産シャトルは、渋滞中の横入りはやたらにされます。その度に自動ブレーキ効いてしまいます😅
小さい車だけど、荷物も沢山載るし
外装、内装、乗り心地、コストパフォーマンスに優れた車ですね。
さあ、今年も後一ヶ月!仕事に遊びに思い残す事無いように2020年を乗りきりましょう!