エッセの写活・Magician F-835・なんちゃってMT風😂・見た目だけ速そうな車🤣に関するカスタム事例
2024年09月21日 08時31分
そんなに承認欲求高くないんで、 フォロワー稼ぎ狙いや読まずにイイねを連打するような人はご遠慮下さい(*゚▽゚)ノ ウザいのはブロック対象です⚠️ エッセ乗りです🚗 セカンドカーにスペーシアギア🚗 仕事は運び屋🚚 趣味は車、キャンプ、ラジコンなどなど…。 ゆる〜くカーライフを楽しんでるオッさんです♪( ´θ`)ノ やりたいようにやる‼︎ 失敗と反省繰り返しながらの自己満カスタムなんで合う人合わない人が居るかもだけどカスタムなんてそんなもんでしょ?(*゚▽゚)ノ
暇だったんで昨夜も写活〜📸
ホント…
見た目だけは速そう…😂
ATだから遅いけど…💦
この角度も良き😍
給油口のアルミステッカー…
超強力過ぎて2度と剥がれんかもしれん…(^◇^;)💦
車内は特に何もないけどこんな感じ😂
セミバケ欲しいな〜…💺
足元暗いからドンキで買ったイルミを光が眩しくないように見えない所に配置してる💡
シフトノブとブーツも付けて
なんちゃってMT化も完了。
ジャバラブーツよりオシャレだよね✨
外からペダルなんか見えないし、
まったく違和感がなさ過ぎてMTかと思われるよねwww🤣笑
以前の投稿で買ったプッシュシフトアジャスターは…なんか気に入らなくてゴミ箱いき〜😂
結局ホームセンターで延長ナット諸々買ってきて自作🤣笑
追加メーターも色々考えたけど、中華製のmagicianで油温以外のだいたいの情報は見れるんでこれ一個で十分😆
ちゃんとスロットルに追従してくるし動きも滑らかでレスポンスも良いよ👍
ワーニングも設定出来るんで、
長く乗りたいしそこまでぶん回して走る気も無いからたまに2速、3速ホールドで引っ張る時も6000回転リミットに設定してる。
8000回転スケールにしてるけど、10000回転に変えたりも出来てコスパの割には優秀😆