コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例

2023年05月11日 23時21分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ぎゃぁぁぁぁっ!

また壊れた〜!🤮🤮🤮

あーまたかって

お思いでしょう!

さーて今回はどこかな〜って笑

じょぼーって笑

あんまりだー!

ひでぇなこれは笑

でも、ミラクル起きたんすよ!

家から出る時にちらちら〜っと進んでたら、アイドリングちょっと低いなと思って、

あのオレンジのエアクリーナーいちいち外すのだるいな〜

ってんで、
エアクリーナーの下に手を突っ込んでアイドリング上げたんすけど、

その時に、、、

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

無理矢理手を突っ込んだんで、スロットルワイヤーのここが乗り上げてて、引っかかってアクセル全くふめなくて、

なんや〜とか思って外に出て

たまたまチラッと後ろ見たら、

何やら地面に数滴濡れてる跡が、、、

むむっ!

こ、これは、、、

ま、まさか、、、

なんじゃらほい?

ってんで、

エンジンルーム開けて、ヒーターコアへのホース、グリって触った瞬間!

じょーって笑

あぶねぇあぶねぇ笑

スロットルケーブルが俺を止めてくれるとは、、、

そのまま走ったてたら、

煙に巻かれておじいさんになっちまうとこだったぜ♪

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヒーターコアな〜

ヒーターコアの入り口周辺のとこは、買った時状態良かったんで、自分はまだ一度も変えてないんすよね〜

アレか〜

外れなかったり、入れにくかったり、地味にだり〜やつやな〜

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえず、ヒートガンであっためたら取れたんで
よかった〜♪

まぁ、カッターで切りゃ早いんだけど、
カッター探すのがめんどくさかったんです。

どんだけなんって笑

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

んで、どうせいらんから、抜きやすいように途中でカット!

庭木用のやつです笑

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あーこれか〜

ピンホール!

なーんでだいたい漏れる時はこんな綺麗なピンホールなんでしょう?

まぁ、たまたま家から出るところで運が良かった♪

いや、運が良かったからだけではない、、、

おれが、うさぎのように臆病だからだ...

だが...

臆病のせいでこうして生きている...

虎のような男は、その勇猛さのおかげで、早死することになりかねない...

強すぎるのは、弱すぎるのと同様に自分の命をちぢめるものだ...

はいゴルゴ〜

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

うげ〜!

なんか、ずいぶん前からこんなのばっかり見せてたら、コルベット c3などの旧車が大好きピーポーの夢を壊しちゃうみたいで、
申し訳ないですが、

これが現実ですっ♪

全員地獄行きっ!!!

でも、変態DIYプレイヤーならやる事満載、

天国行き確定です♪

あーでもこのサビなんのサビか知ってる〜笑

あれですわ〜

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

コレっ!

シリンダーやヘッドの中のウォーター通路やホースから大量に出てくるこの、

サビてトロけた黒っぽい茶色のやつ!

コレなんかわかります??

答は、、、、

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ノーマルタイプのラジエーターホースの内側に入ってる、螺旋状のでっかいバネみたいなやつ!

これで、ホースが負圧で潰れるのを防いでるんだと思うんですが、

こいつがいらんのっすわ、、、

そんなサーモスタッド開いてからでも負圧で潰れるぐらいなら、多分どっか詰まってますわ笑

こいつが錆びてとろけて、クーラントの通路全てに行き渡ってエンジンバラすとウォータージャケットから大量に出てくるんですっ!

んで、粉になったサビは、過去に入れられたクーラント漏れどめと一体化して、ラジエーターやエンジンブロックやヘッド、あらゆるところに沈殿してるんです!

もうね、ノーマルのラジエーターホース外してバネが無かったら、全部エンジンの中から出てきます笑

ノーマルホース変えなければいけないぐらいに劣化して交換してたら、ブロックの中にバネのとろけたやつが大量に沈殿してますよっ♪

まじで、ブロック内の
いろんなものの沈殿具合は凄まじいですからね、、、

下の方はドロドロで、きったないヘドロみたいな色になってるけど、回ってる冷却水は綺麗なので、ブロックの下の方はドロドロの沈殿物が占領してて、冷却水全然回ってないって事ですもん。

多分それ綺麗にするだけで、かなり冷却効率が上がると思いますっ♪

しらんけど。

ちなみに、その沈殿物の取り方は、、、

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エンジンバラしたくないなら、
こういった砂抜きプラグを外して、磁石なんかで取るしかないです、、、

ていうか、

まず、このプラグが取れねえんすわ、、、

専用の破壊ツールか、自前の工具で破壊して外さないと取れませんっ!

もちろん両方のバンク笑

むしろ、エンジンおろした方が楽っ!

要するに、エンジンオーバーホールすると砂抜きプラグはついでに交換するので、砂抜きプラグが新車時から明らかに外されてなさそうなら、ブロック内のウォータージャケットは、沈殿物で、冷却機能は既に死んでると思って間違いないですっ♪

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

どかーん!

ホコリがブチかぶってますが、

フード外しました♪

もちろん1人で笑

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

フードの調整がうまいこといかないので、

つけるとこの穴広げようと思いまして♪

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

けっこう広げました♪

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

おりゃ〜

って笑

ひとりで無理かなーとか思ってたんですけど、

コツをつかむと案外いけました♪

バランスバランス♪

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

あ、

Amazonで電動工具を置く棚買ったんす♪

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・旧車・中華製あるある・R.I.P.に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

組み立てようと思ったら、

かたっぽ穴開いてねぇうえに、

逆に溶接してやがるっ!

穴ぐらい開けゃいんすけどね〜

安定の中華製あるあるが炸裂いたしました♪

シボレー コルベット クーペ C3161件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまですっ♪雨降ったり寒かったりでなかなか進みませんけど、どんどんバラしていきましょうっ♪って、どこまでバラすか決めとかないととめどなくやっちまう...

  • thumb_up 177
  • comment 10
2025/02/02 12:06
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

エクセリー様から購入させて頂きました、ナンバープレートステー。チタンの焼入れと車名の切り抜き、カッコ良すぎます!まさに芸術!納車はまだ先ですが、着々と準備...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/01 21:18
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

帯広は、雪がほとんどない😅この角度も、好きかも😊街灯下地元で有名なパン屋さん🍞の駐車場です👍

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/01 19:56
コルベット クーペ

コルベット クーペ

  • thumb_up 88
  • comment 1
2025/02/01 12:16
コルベット クーペ

コルベット クーペ

たまに乗るとやっぱりいい車です!ガソリン入れたらリッター2キロでした笑エンジンだけかけて乗らないので当たり前ですね😂このコルベット欲しいという方がいるので...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/01/31 20:57
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

やっとこディーラーにMyコルベットが届いたと連絡がありました。シーウルフグレーは地味過ぎたかな〜でも自分のディーラーではグレーのZ06は自分だけらしいから...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/01/31 17:31
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

先住黒VS新入り赤🤣赤いベットくんもそのうちガレージ建ててもらえるといいね🫣🫣🫣というわけで!前回の予告通り、エンジン周辺の確認作業やっていきましょうっ🤩...

  • thumb_up 204
  • comment 13
2025/01/27 19:40
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

警告灯よ消えろ…という事でヒューズボックスをメンテナンスしていきますミニ平型ヒューズと四角いヒューズを用意しました。可能な限り信頼の太平洋精工製を選びまし...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/01/27 12:53
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

ずびぃ〜🙈🙈🙈大変だぁ〜😱😱😱あ、お疲れ様です🫥長年の夢だった、完全不動車を入手するにあたり、いつかは乗り越えなければならない最初にして最大の壁!おうちま...

  • thumb_up 209
  • comment 26
2025/01/25 19:39

おすすめ記事