307のまぁまぁ走った・無計画観光・取りこぼしが多過ぎた・屋根開けるとクレームが出る季節に関するカスタム事例
2022年07月28日 09時17分
コメントもフォローも自由にお気軽に♪日々の事を記載したりしてます フォロワーさんの投稿楽しみにしてます😻 Instagramでは、何語かわからない人達と👍で繋がってたりします🤣 そーゆーもんでしょって多様性を好む楽観主義者ですのでお気楽に☺️
みなさま、お疲れ様でございます☺️
休みの日は今のところ出掛ける!にしてるので
やっと熊本県天草市へ行けました
自分的には距離があるので、まぁまぁの遠出でした
道中、あまくさ村なるものを発見
日本一の天草四郎像?これは行くべき!と思いまして
行ってみた
デカいw
お土産屋さんあって
ちょっとした食べたり飲んだりあって
がっつりは有りませんでした
何やらまた遠くを見つめる青年がおります
またもや、天草四郎!
ここは、長崎県へのフェリー乗り場
ホントならフェリーで長崎へ行き、そこから帰宅する予定でしたが…
相方が酔うので😅
またもや、下道
今回の目的はイルカウォッチング出来たらいいな!だったのですが…
結局、イルカウォッチング出来ず😅
旅の思い出に
道中のコンビニで見つけた熊本県限定?かな
いちご味の午後の紅茶
いちごのフレーバーが凄いっす
飲んだ後、車内いちごフレーバーになりますw
こっちじゃ見てないから、恐らく熊本県しかないのかなって思いました
疲れた身体に甘〜いお茶みたいなのもたまには良かったッス👍