アルトワークスの付かないのではなく付ける!・アイポイントを下げる・無いものは創る。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの付かないのではなく付ける!・アイポイントを下げる・無いものは創る。に関するカスタム事例

アルトワークスの付かないのではなく付ける!・アイポイントを下げる・無いものは創る。に関するカスタム事例

2020年07月01日 21時01分

パンデムワークスのプロフィール画像
パンデムワークススズキ アルトワークス HB21S

誠に勝手ではございますがご自身の投稿がない方、私の投稿にコメントをくれる方以外はフォローしておりません。 完全公認改造車です。

の投稿画像1枚目

フルバケットシートからリクライニングシートへ変更したが、どうも納得いかない。。
アイポイントが高過ぎる。
納得いかない。
どうしたら低くなるのか?を考察。
構想が纏まり作業開始。

の投稿画像2枚目

座面を下げるのに干渉するところにマーキング。
そして大胆にカット&トライの繰り返し。
シートの座面に印をしながら干渉部をカット。

の投稿画像3枚目

右側のようにフレームの切削加工。
干渉部分にマーキング。
そして切削。
こちらもカット&トライ。
片側だけ切削、仕上げてみました。

の投稿画像4枚目

本出汁の素が入っていたボール紙を利用してマスターからの型紙作り。

の投稿画像5枚目

チョキチョキハサミで型紙作り。

の投稿画像6枚目

ミラー側にマスキングテープを貼り付けマーキング。

の投稿画像7枚目

ジグソーにて干渉部の切断。

の投稿画像8枚目

座面を合わせてみて。。
ヨシ!干渉なし!

の投稿画像9枚目

こんなに下がった!
35ミリは落ちた感じ。
今日はここまで。
次回はFRPにM8のナットを埋め込む作業を行いたいと思います。
『無いなら作る』
だってそういうものが売ってな:んだもん。
週末までにある程度仕上げ、週末に溶接かな。。
問題は溶接のクオリティ。。
これが初心者なのだ。
見えないところだけど拘りたいなぁ。
勿論、強度が落ちてしまったところに後から補強をするつもり。
形になっていくのは楽しいね!

スズキ アルトワークス HB21S2,069件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日は仕事終りに夕涼みに参加しましたてゆうか夜w合流した時はギリギリ明るかったんですけどね😁実物は初見の3R1さんのパジェロミニサボテンダーが素敵🌵Y's...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2024/06/25 22:08
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

はい、今日アルトワークス納車しました!久々乗った感想は……楽し過ぎる😆😆今回は取り敢えずこれで💦

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/25 21:36
アルトワークス HB21S

アルトワークス HB21S

セガレのワークス、緊急入院🚑クラッチがキレにくくなって、リバース入れる時ギヤ鳴りするって…😵‍💫原因はコレ😑クラッチワイヤーブラケット折損😮‍💨しかも前オ...

  • thumb_up 40
  • comment 3
2024/06/25 21:11
アルトワークス HA11S

アルトワークス HA11S

あぶねー(´;ω;`)山の中でガス欠になるところだった、、、たまたま営業してるとこあった、、、奇跡!

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/06/25 20:57
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

シート後も付いた😚残すは腹下だけ🤔調べたら他にもパーツ出てて欲しくなってる😵‍💫

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/25 20:42
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

無駄に箱デカい🤣久しぶりにちょっと車進化させます🫢これでパリッとするやろ!いつ完全する事やら…笑

  • thumb_up 49
  • comment 2
2024/06/25 20:00
アルトワークス HA11S

アルトワークス HA11S

あぶねぇ。どうにか出口も開いてた〜(´;ω;`)途中閉める車とすれ違ったから焦った、、、とりま、ここからも安全に帰ります〜とりま、鹿多すぎ(´;ω;`)

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/25 19:54
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

小倉クラッチなどなど入れましたw

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/25 19:48

おすすめ記事