チェイサーのDIY・フェンダーワイド化に関するカスタム事例
2022年07月22日 10時28分
25ミリフロントワイドフェンダー
自作挑戦🆕
純正のプレスライン(ミミの部分)は使いたいので形状に沿ってカットしていきます。
カットした上部は2〜3センチ間隔で短冊に切って鉄板を継ぎ足す時の補強として残しておきます。
履きたいサイズのアルミホイールが無いので25ミリのスペーサー入れてフェンダーの位置決めしていきます。
そしたら継ぎ足したい鉄板分を画用紙で型紙作り✂️
画用紙の上にアルミテープ貼ってなるべく型が崩れないようにします。それを鉄板(ボンデ板)に罫書いていきます。🖍️それでカットしたら継ぎ足す部分の鉄板制作は終了。
点付けしやすいように継ぎ足す鉄板は3分割しました。(赤線) フロント側の方はタイヤが当たるリスクが大きいので今回は後方部分に合わせる。
本日とりあえず仮合わせまで😪
次回は本溶接と内側の処理とパテ付けのやる前の足付け作業。