ラム トラックのアメ車・ピックアップトラック・ディーゼルターボ・リフトアップ・ダッジに関するカスタム事例
2021年11月02日 17時52分
納車後早々アメリカから荷物が届きました
あーして
こーして
はい!
デュアルステアリングダンパーでした
ラム側のブラケット曲がってて右だけ少し下がってる
しかし効果は絶大
轍にハンドルとられてたのが無くなりました
足元のオサレ用に買ってみたけど大満足
リフトアップ車には必需品ではないでしょうか?
ハマーにもランチョの良いやつ入れてたような…
ただショックに貼るステッカー入ってねぇし説明書も読みづらいよrough country…
あとアメ車だから仕方ないけどインチネジはいい加減やめてほしい
次は内装をバラバラからの〜
ドン!
配線クソ面倒くさくて画像省略
ちゃんと型紙当てて位置決めして穴空けてルーフマーカーをインストールしました
アメリカではcab lightとかって呼びますよね
朝から全部1人でやって5時間くらいかかったような気がする
まぁタバコ吸いつつだべってたけど
ようやくheavy dutyっぽくなったかな?
ただルーフマーカーの色が気に食わない
もうちょいオレンジだと思ってたんだが…おもっくそハロゲン色
画像なら若干オレンジ
近いうちにledオレンジ球入れよう
リフトアップするとアンダーネオン?ロックライト?入れたくなる
たいしてリフトアップしてないけど
あとはブルバーと作業灯をぶち込んでやる