フィットのカメラの練習・NIKKOR 200‐500㎜ f5.6・大は小を兼ねる・手持ち撮影の限界・テレコン欲しいに関するカスタム事例
2022年06月09日 18時28分
暇だったからちょっと比較してみた
D850を三脚にセットしてMFで試した
Tokina28-70㎜
70㎜
同じ70㎜
NIKKOR70-300㎜
画角が違う
NIKKORの方が若干大きいな
ついでに200㎜
更に300㎜
このレンズはやっぱり200㎜までかなぁ?
MFでキッチリとピントを合わせたつもりだけど、300㎜になると解像度は良くないかな?
良い天気で青空も写したかったから移動
ここからは手持ち
やっぱり晴天は明るすぎて難しい…
ボンネットが白飛び寸前🤣
やっぱりフルサイズの300㎜は望遠じゃなくて中望遠だな🤣
だってAPS-Cなら200㎜でしかないもん🤣🤣🤣
Canonなら190㎜だ…
田んぼの畦道からローアングルで✋
腹這いにならなくてもOK
これは田舎の特権だな🤣
これは畦道から立っての撮影
しゃがむとこうなる💡
用水路とコラボ
NIKKOR200-500㎜にチェンジ
やっぱりこのレンズが使いやすいな🤣
引いて500㎜でドン💡
日中の月
全部同じ比率でトリミング
フルサイズの望遠がいかに厳しいかがよく分かる…
全く大きさが違う
1.3xクロップ
1.4xテレコン欲しいなぁ…