スカイラインのECR33・トラック用オーディオ・純正流用・ETC取付・スカイラインに関するカスタム事例
2025年01月18日 23時32分
ECR33スカイラインのカーオーディオが28年前のものなのでUSBもBluetoothもありません😥
写真は購入したオーディオですが、日野やいすゞのトラック純正オーディオとのことで安く入手しました。
市販オーディオのテカテカした見た目が苦手で、色々物色した結果これを使いたい!ってことで取り付けてみます。
トラック純正オーディオを普通車に流用する記事が無かったので、参考になれば幸いです。
安定化電源で事前動作確認しました。
トラック用は24V仕様が多いので流用する場合は注意が必要です。このオーディオは12V用となります。
そのままではステーに取り付けられないので加工しました。
ステーへの固定は粘着テープやマジックテープを使いました😅
取り付けた図です。
ついでにETCも取り付けしてみます。
セットアップしてもらったものをネットショップで購入しました。
Panasonic製の定番モデルです。
電源はオーディオのACCから分岐している線がありましたのでそのまま取り付けできました。
アンテナケーブルは輪っか状に束ねました。
普段仕事でアンテナ計測をしており、アンテナケーブルを折り曲げるのはちょっと…😥という感覚で
梱包時も輪っか状になっていたので折り曲げるのはあまり良くないのかなぁと🤔
アンテナはメーターパネル上部裏側に取り付けてみました。干渉なく収納できました👍
動作確認して無事オーディオ、ETC共に動作しました😃
前の写真にETC格納用ボックスがあったのですが、取り付け時に壊れたのでそのまま付けました😥
オーディオのハーネスに関してですが、トラック用オーディオを取り付けるには通常の日産用ハーネスと、トラック用オーディオに取り付ける18ピン逆ハーネスというものを買えば取り付けできます。逆ハーネスはネットで探せば売っています。
アースがギチギチ気味です😥
これは元々車に付いていた純正オーディオ、カーナビシステムです。
この頃からカーナビシステムってあったんですね、当時はかなり先進的だったのではないでしょうか🤔
ちなみにカーナビは動きませんでした😥
結論として、トラック用オーディオは加工ありで普通車にも流用できました。
車種によってはポン付けできるかもしれません。
2000-2010年代の日産純正オーディオと穴位置を見たら一致してるようにも見えました🤔