その他の梅雨明け・ジスペケ・峠に関するカスタム事例
2021年07月18日 07時24分
梅雨明け後、初のバイク始動😆
一ヶ月半位、眠ってた割にはご機嫌でした😄
今日は日曜日。
昨日から今朝の天気予報をチェック。
早起きして空と路面をチェック🤨
自分なりに👌だったのでいつもの峠までGo😍
帰ってきて5分後に雨☔、ギリギリセーフ🥳
この子を濡らすわけにはいかない😄
やっぱりこいつの加速感はヤバい😍😍😍
2021年07月18日 07時24分
梅雨明け後、初のバイク始動😆
一ヶ月半位、眠ってた割にはご機嫌でした😄
今日は日曜日。
昨日から今朝の天気予報をチェック。
早起きして空と路面をチェック🤨
自分なりに👌だったのでいつもの峠までGo😍
帰ってきて5分後に雨☔、ギリギリセーフ🥳
この子を濡らすわけにはいかない😄
やっぱりこいつの加速感はヤバい😍😍😍
ひたすら…始動へのトライを繰り返し🔧😵💧そして、ついに…赤タクトプロジェクトの着手前にかかった。よかったねぇ💨うーん😁、この時があんから再生屋はやめれん🔧...
途中で道を間違えていることに気づいたものの、「突き進んでいけば佐久あたりに抜けるだろ?」と思っていたら抜けられなかったの図。なんとなくドヤ顔感
2つあるキャブを換えながら…マア、パーツドナーだから動きゃ丸儲けと言い聞かせながらなのだが。代車MOVEが電源車🔋予算削減ながらスロージェットは調達。まず...