サンバー ディアス クラシックの鈍足針鼠さんが投稿したカスタム事例
2020年02月24日 14時51分
先日ドアノブがぶっ壊れたのでついでにウィンドウモールも交換しました
ウィンドウ下の奴です。
グズグズ
片方はもう完全に腐ってました
外し方は窓を一番下まで下げて、モールを上に引っ張るだけです。恐らく固着してるので結構力をかけます。
驚いたのがこれ日本製なんですね。素晴らしいじゃないですか(笑)。
2020年02月24日 14時51分
先日ドアノブがぶっ壊れたのでついでにウィンドウモールも交換しました
ウィンドウ下の奴です。
グズグズ
片方はもう完全に腐ってました
外し方は窓を一番下まで下げて、モールを上に引っ張るだけです。恐らく固着してるので結構力をかけます。
驚いたのがこれ日本製なんですね。素晴らしいじゃないですか(笑)。
念願のサンバー納車ぁでございます🚗軽バン買おうとエブリィ探してたのに、なんとも綺麗な綺麗なサンバーディアスさんが出てきたのでこれは買うしかない、、!ってこ...
最近は3Dプリンターでパーツやら何やらばかり作っています。こちらはサンバー用の電圧計テストを何回か重ねましたが、ようやく3DCADの使い方がわかってきまし...
KVサンバーディアスRJEXTRA用?ホイールキャップメルカリで1万しない値段で購入しました!取り付け…ちょいキモいですね笑Twitterでも賛否両論です笑笑笑