サンバー ディアス クラシックの鈍足針鼠さんが投稿したカスタム事例
2020年02月24日 14時51分
先日ドアノブがぶっ壊れたのでついでにウィンドウモールも交換しました
ウィンドウ下の奴です。
グズグズ
片方はもう完全に腐ってました
外し方は窓を一番下まで下げて、モールを上に引っ張るだけです。恐らく固着してるので結構力をかけます。
驚いたのがこれ日本製なんですね。素晴らしいじゃないですか(笑)。
2020年02月24日 14時51分
先日ドアノブがぶっ壊れたのでついでにウィンドウモールも交換しました
ウィンドウ下の奴です。
グズグズ
片方はもう完全に腐ってました
外し方は窓を一番下まで下げて、モールを上に引っ張るだけです。恐らく固着してるので結構力をかけます。
驚いたのがこれ日本製なんですね。素晴らしいじゃないですか(笑)。
どうもでぃあくらです。うちのサンバーディアスクラシックなんですが、1995年4月製造の7月初年度登録8月納車なので製造から30周年になりました🎉色々問題点...
冬も終わりだけど。。。エアコン吹き出し口ルーバー塩ビパイプ半分に切ってヒートガンで温めて角度調整弁慶の泣き所ばっかりあたたまらず足先にもいっくれたらいいな〜🍀