アルテッツァのエンジンカバー・加工・軽量化・熱害対策・DIYに関するカスタム事例
2018年03月19日 20時35分
中古のエンジンカバーを手に入れたので加工します!
バッサリカット!
エンジンカバー→タイミングベルトカバーになりました(。 ・`ω・´) キラン☆
ちゃんと仕切られる構造なのでゴミも入らず、軽量化と熱害対策にもなります!
2018年03月19日 20時35分
中古のエンジンカバーを手に入れたので加工します!
バッサリカット!
エンジンカバー→タイミングベルトカバーになりました(。 ・`ω・´) キラン☆
ちゃんと仕切られる構造なのでゴミも入らず、軽量化と熱害対策にもなります!
おはようございます🥱目が覚めた今朝は夜勤から帰ってオーディオパネル車から取り外してETC移設ETC取り外しカットしていきますホットナイフ🗡('-')で切り...
Vベルトテンショナープーリー?を交換オルターネーター固定ボルト交換代車MRワゴンスポーツはじめて知ったグレードですバス釣りに良いかも