S2000のジムカーナ・近畿地区戦・名阪スポーツランド・ショックO/H・サイドターンに関するカスタム事例
2020年03月15日 06時52分
S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️
色々としんどかったのですが、ちょっと落ち着いたので、久しぶりの投稿。
3/1に開幕した近畿ジムカーナ選手権、リヤキャリパーの不具合で、サイドターンが出来ずにトップと約1秒差の3位でした^^;
360°のサイドターンが回せなかった割に、3位に喰い込めたのは不幸中の幸い。
この前週の練習会でサイド不発が分かっていたので、リヤキャリパーをO/Hして復活させました。
しかし、前日の練習会の2本走行(5回のサイドターン)でキャリパー終了して、サイド不発のまま本番となり…悔しい結果になりました。
またキャリパーをO/Hしたので、今度こそ大丈夫でしょう。
しかし、得たものもありました。
昨年ショックアブソーバーをO/H(サブバルブ殺した)後、初めての名阪走行でした。縁石に弾かれて不安定な状態にならないか心配していましたが、全く問題なし。(高速の継ぎ目などの突き上げが、以前より増していたので不安でした)
それどころか、以前よりラフに縁石に乗って行っても弾かれ難く、安定していて良いです😊
さらに新たな発見は、伊藤工業コーナーを約1周回り込むようなフロント荷重が完全に抜けるシチュエーションで、アクセルの微妙なコントロール(車速1〜2km/h程度の加減速)だけでアンダーを消せて頭がククッと入って行くので、めっちゃ乗りやすい❗️
以前はチョンブレを入れるかアクセルOFFのままアンダー消えるのを我慢していたけど、今はアクセル踏めるし、ブレーキペダルへの踏み替えの必要がないのでロスも少ない。
これはウェットの舞洲の時より、ドライの名阪の方がグリップ低く感じて、減衰を前後とも2段戻したのが功を奏したのかもしれない。
これを上手く活かしていけるような走りをしたい。
その2。
その3。
その4。