スイフトスポーツのFISCO・スイフトマイスター決定戦・ドライビングレッスン・TM SQUARE・田中ミノル先生に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのFISCO・スイフトマイスター決定戦・ドライビングレッスン・TM SQUARE・田中ミノル先生に関するカスタム事例

スイフトスポーツのFISCO・スイフトマイスター決定戦・ドライビングレッスン・TM SQUARE・田中ミノル先生に関するカスタム事例

2023年11月19日 17時17分

GRスイスポのプロフィール画像
GRスイスポスズキ スイフトスポーツ ZC33S

スイスポでサーキット走行を嗜む者です。 タイヤ館石神井さんのお世話になっています。 TC2000:1'05.243 TC1000:0'40.649 日光:0'41.766 袖ヶ浦:1'18.036 本庄:45.063 エビス西:1'08.748 Youtubeに車載動画を上げています。 動画編集は鋭意勉強中(`・ω・´)

スイフトスポーツのFISCO・スイフトマイスター決定戦・ドライビングレッスン・TM SQUARE・田中ミノル先生に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は田中ミノル先生主催のスイフトマイスター決定戦……ではなくて併催されてるドライビングレッスンに参加してしました(私がマイスター決定戦なんて、出れるわけないでしょう?)

ちなみに、こちらのカッコいい赤いスイスポはASAちゃん号です。
こちら、APIT東雲の杉田メカによるモノらしく、ステップ・バイ・ステップで乗り手に合わせてチューニングしてくれるらしい、素晴らしい車ですね。

あ、後ろの黄色のはゴミなので、放っておいてください()
ウソです、タイヤ館石神井さんとレインボーオートさんがガッチリ作り込んでくれたターミネーターです(ゴミなのは乗り手だけです)

今回、FISCOショートは初めてなのですが、ASAちゃん先輩に色々教えていただいて、本当に助かりました。
先輩、ありがとうございます🙇

講習の流れはドラミ、サーキットドライブ(先導走行)、フリー走行、その結果を踏まえて座学、ほして秘密のバス講習w、再び座学でフリー走行2本。

スイフトスポーツのFISCO・スイフトマイスター決定戦・ドライビングレッスン・TM SQUARE・田中ミノル先生に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1本目の結果がコレ。
周りと比べると……うん、割と速かったです(車が)
しかし、FISCOショートは思ったより難コース。
アップダウンとブラインド、複合コーナーで100%構成されている、と言っても過言ではなく、どこ走っていいのかわからない(特にB3進入)

スイフトスポーツのFISCO・スイフトマイスター決定戦・ドライビングレッスン・TM SQUARE・田中ミノル先生に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

講習後の結果がコレ。
1秒上がりました😆

B3進入のブレーキングが2本目のラストでわかって、3本目で35秒台突入😆

36秒→35秒って率で考えたらかなりの効果ではないかと(まぁ、実は最大で2.6秒上がった人もおり、1秒以上のタイム更新した方もチラホラ)

なので、ほぼ全員に、効果はあったんですが、効果にはムラがある感じですね。

正直、周りとのタイム差を考えると、割とサーキット初心者向けかな、と思わなくもないのですが(お前も初心者だろ、というツッコミが聞こえてくる)、TC2000で1分6秒、の人間が36秒→35秒って考えると、同じぐらいのタイムで行き詰まってる人にも効果はあるのかなー、と。

個人的にはブレーキングとロールとアクセルオンのタイミングが目から鱗でした。
あとは、この成果をTC2000でも活かすことができれば(`・ω・´)

あと、田中ミノル先生に個人的に確認させていただいたんですが、235幅、どうなでしょう、という質問ですが、タイヤサイズかあるなら、225/45/17より、235/40/17がオススメ、だそうです。
ただ、大径タイヤを選びたいなら、225/45/17もありなんだとか。

また、スイフトマイスター決定戦では235幅が上限でしたが、これは31、32で245以上の幅のタイヤを使うとストラットが負荷に耐えられず、壊れてしまったそうで、自走不能な故障車続出のイベントはしたくない、と言う理由から235幅に制限していたのだとか。
ただ、33は255でも壊れない、と実証されたので、一番上のオープンクラスだけ、幅制限撤廃されるそうです。

まぁ、うちの車、235までしか入りませんけど
今話題のワイトレは入れたくないしなぁ(きちんと管理すれば、ワイトレもありなんでしょうが、私はズボラなので)

スイフトスポーツのFISCO・スイフトマイスター決定戦・ドライビングレッスン・TM SQUARE・田中ミノル先生に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみにFISCOショート走行のピーク値。
水温は100℃ちょっとと低めで安定、油温も安定してます。
かなり気温低かったので(むしろ寒かった)

ブーストが初めて1.6超えました(たぶん、1.61か1.62ぐらい)

たぶん、3速で上りのヘアピンに突っ込むんですが、そこでアクセルベタ踏みでスイスポが頑張ってくれてるからだと思います(減速しすぎの感はありますけど。だいたい41km/hしか出てないし)

スイフトスポーツのFISCO・スイフトマイスター決定戦・ドライビングレッスン・TM SQUARE・田中ミノル先生に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

本当はここで撤収しようとしたのですが、ASAちゃん先輩から、ナイトパレードに誘われて、飛び入り参加。初めてFISCO本コース走りました(先導付きだけど)
そもそもFISCOショートも初めてでしたけど。

動画とかで見るより意外とコース幅狭くて、コレなら走れる?とか思っちゃいました(いや、走りませんけど)

スイフトスポーツのFISCO・スイフトマイスター決定戦・ドライビングレッスン・TM SQUARE・田中ミノル先生に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お誘いいただいた、ASAちゃん先輩には頭が上がりません🙇
昼間のショートコース含めて本当にありがとうございました。
同じピットにFFさんがいて、非常に心強かったです😆

スズキ スイフトスポーツ ZC33S83,788件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

おはよう二日目の案内担当💁‍♂️まぷぅー道めぐもしながら観光まぷちゃんおすすめお昼ご飯ドライブインよしだ∠(˙-˙)/ウチの子無敵ᕙ(˙꒳​˙)ᕗ笑ナタデ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/01 17:27
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

鳥海山

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/01 17:02
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

皆さんこんにちは♪久しぶりに投稿します。写真は龍馬空港!ブルーシートをエンジン部にかけたF35と一緒に。(拡大しないと分からない・・・。)緊急着陸して何日...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/01 16:21
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日はメーデー。前の会社(メーカー)は休日でしたが、今の会社は関係ないので、年休取ってドライブです。写真は旧御坂峠の頂上から、富士山と河口湖。その前に立ち...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/01 15:41
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

吸気ダクトホースファンネル付きをネットショッピングで購入し取り付けました!!いきなり完成画像ですが青が映ますね〜まずフロントバンパーが留まっている4つ?3...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/01 15:35
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2回目の未塗装樹脂コーティングやったグリルが死ぬほどめんどくさかった

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/01 15:26
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今になって初めての投稿です、、笑4/30今回は自分自身初めてのスイスポオフ会に参加してきました🚗参加者の皆さん十人十色のカスタムで、今後の車いじりの参考に...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/01 13:48
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

25日の金曜日準備(´-ω-)夜22時後出発└(┐卍゚⊿゚)卍ドゥルルルルル一気見でスナックバス江を観ながら福井に向かい└┌(。°з┐)┘三└(┌ε°。...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/05/01 13:25
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ドライブ日和coffee中☕😌

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/01 13:06

おすすめ記事