シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例

2019年11月04日 12時23分

白の豚🐷のプロフィール画像
白の豚🐷日産 シルビア PS13

投函少なめですがヨロシクお願いします🐷基本的にフォロバしますが、YouTuberやインスタグラマー等のフォロワー稼ぎ、業者の宣伝目的等、承認欲求者はお断りです。マジでウザいので😮‍💨💢 PS13シルビア2台乗り継ぎ、20数年乗り継いでます。大きな故障もなく元気に走ってくれています🚗💨維持する為のメンテナンスや改造がメインです🔧

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、みんカラの仲間より、オフ会に招待されました。今回の開催地は、栃木県那須にある「殺生石駐車場」。なんだか不気味な名前の駐車場ですが、辺りが硫黄の臭いがする温泉地です( ゚ε゚;)

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この駐車場の近くには、24時間無料の足湯があります!大体12人くらいが入れます。24時間といっても、18時には照明は消えてしまいますので、コチラも真っ暗です(^o^;)山の上で寒かったけど、足湯だけでも十分暖まりました!

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後、地元の春日部まで下道で3時間掛かるので、0時半頃帰宅…するハズだった(;゚Д゚)?
何となく地図見ると、峠ステッカーが売ってる場所が、まあまあ近いね!夜中の4号線なら空いてるし、お昼寝もしてたし、行けそうな気がしてきたぞ!!
そんなワケで国道4号線を北上し、道の駅 つちゆに到着。この時外気温は2℃!?寒いワケだなぁ( ;´・ω・`)

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この時期のドライブだと、寝袋や防寒具を持って来るんだけど、この日は車内にそれらしい物は無い( ´;゚;∀;゚;)バイクのヘルメット有るけど、意味ないし(笑)
苦肉の策で、荷物の梱包に使う布製の大きいマット(引っ越し屋が使うアレ)があったので、それで暖をとる。意外に暖かいので助かった!

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

たまにエンジンかけて暖房使いながら、なんとか朝を迎えられました!今回は思い付きの、行き当たりばったりドライブでした(汗)皆さんは真似しないでねd(^-^)

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

辺りを見渡すと、紅葉がキレイです。ちょっとしたサバイバルから生還したばかりなので、スゴく感動的です(´;ω;`)生きてて良かった…

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

看板の見える場所に移動。
この近くにはヱビスサーキットがあるんで、朝早くからドリ車な方々が元気に通過してきます!俺のシルビアを見て、手を振ってくれた人もいました( ≧∀≦)ノ

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

9時少し前に開店。お目当てのステッカーと、出来立ての温泉饅頭を購入。甘過ぎず、出来立てで暖かいので、めちゃくちゃ美味しかったですよ( ^ω^ )一個100円!

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次の目的地に向かう途中。春日部辺りだと、まだまだな感じの紅葉も、東北の寒い地だと本当にキレイです!
道路の状態も比較的良く、今の時期は最高ですね( ^∀^)

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

第二の目的地到着。バイクや観光バスが沢山いて、駐車場の空きがないくらい混んでます( ̄▽ ̄;)

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここではステッカーと飲み物買ったら、早々に撤退です。その理由は…カメムシが異常に多くて臭い!それと、マナーが悪く煩い外国人観光客が多すぎ( ;`Д´)どこの方とは言いませんがね…なんか、日本が侵略されてる気分です。

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

第三の目的地到着です。ここも遊覧船があったり、大きいホテルが有って大混雑!まだ午前中なのにヤバい(汗)

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

定番のソフトクリームをいただく。今回の味は変わり種をチョイス!
下が山塩味。普通の塩と違い、しょっぱさが少な目で、まろやかな味。サワークリームの様な爽やかな味わいです!
上のベージュぽいのが、どんぐり味。これが実にウマイ!ナッツ特有な渋みもなく、とても香ばしい( ^-^)ほんとにオススメです!
スプーンに乗ってるヤツは、売店の人がオマケでくれたモノ。味を聞いても教えてくれない?「眠気覚ましだよ」って。いざ食べると、ワサビのソフトでした!確かに目が覚めました(๑°ㅁ°๑)‼しかも350円と安い!!

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ここでは2種類買えます。この日は静岡から来た強者もいたそうです!
売店のオジサンがノリの良い人で、色々話してると、ずんだ饅頭くれます( =^ω^)ソフトクリームを作ってくれたのも、ここのオジサンです!

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

道の駅 猪苗代で休憩。天気も良く、磐梯山もバッチリ見えます( =^ω^)ステッカーも4種ゲット出来ました。売り場どうしが近いので、効率良く集めること出来ました。もう半月すると、冬季休業で4月まで行けないらしいです。もし行くなら、要確認です(^o^)/

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

秋っぽい雲と紅葉が、いい感じです!毎度のことですが、本当に良く走ってくれます( T∀T)
この日は、ツインリンクもてぎでスーパーGTがあったので渋滞不可避(汗)名残惜しいけど、早めの帰宅ですε=(ノ・∀・)ツ

シルビアの峠ステッカー・福島県・ツーリング・ひとり旅に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

なんとか無事に帰宅しました。いつの間にか27万キロ達成してましたね!走行距離は593キロ。16~17時間運転しました( ̄▽ ̄;)

日産 シルビア PS134,110件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

HKS強化アクチュエータを新調しました👍👍以前つけていた中古のアクチュエータはロッドがちぎれて死んでしまったので、新品を買いました。付けて試走した感じもう...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/18 23:25
シルビア S15

シルビア S15

テッテレ〜🥳🎶S15シルビア耳を澄ますと…助手席側の足元から時々『チカチカ』音が鳴ってる…リレー新品に交換したら改善するのかな🙂?!そもそもリレー音のチカ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/18 22:44
シルビア S15

シルビア S15

テッテレ〜🥳🎶S15シルビアパワーウインドパネルの綾織カーボン化!神奈川フォロワーさんより依頼でした🤩🎶これからクリア塗装へ旅立ちます🎶

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/18 22:31
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

タペットカバー塗装🥰

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/02/18 22:04
シルビア

シルビア

とある部品を製作中上手くいく気がしない

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/18 21:21
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

シルビア用の大型モニターマウントキット「NeoFrameONES14」取り付けしましたー!ポン付けですw

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/18 20:43
シルビア S15

シルビア S15

慣らし運転やっと500キロの折り返し。休みがないので中々進まず。

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/02/18 20:34
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

仕様変更しました!Newホイール!Z34versionNISMO純正ホイール10.5j4本通しサイズ今回も純ホイです!右側はTE37調ブツブツ加工と塗装反...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/18 20:26
シルビア

シルビア

まだまだやることあるなぁ

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/18 19:24

おすすめ記事