GRヤリスのサブタンク製作・無いものは作れば良い・邪魔だ捨てろと言われるとイラッとする。・出来ないのではなくやる。・やってみて出来なかったらごめんなさい。に関するカスタム事例
2023年06月21日 06時01分
購入から一年半。
制御基板が不良で不動のコンプレッサー。
故障原因を切り分け、制御部のマイコンが悪いと判明。
メーカーに『自分で直すから制御部のパーツを送ってくれ』と依頼するも『本体ごと送ってくれ。こちらで修理をする』の一点張り。
送料と修理費、部品代を合わせると新品買えちゃうじゃん。
基板を修理しようと思ったがマイコン部分のチップが壊れてるので修理は諦め、別メーカーのコンプレッサーを半年前に購入。そっちの方が全然調子が良いです。メーカーサポートもしっかりしてくれていて安心です。
そんなわけで半年くらい駐車場に放置してあったんだけど
『動かないなら捨てろ。邪魔。』と。
そこで制御部とコンプレッサー部を取り外しエアーサブタンクとすることにしました。
バラすのは得意。🎵
5分もしないうちにこの通り。
R3/8の継手にシールテープを巻いて。。
バイスへ挟んで継手を組み立てます。
継手が出来たので本体へ取り付け。
上側のところに付いていた圧力センサーを取り外し、栓をしました。
そして手前側には入力側を。
継手の間にボールバルブを付けたので単体で充填しておけます。
圧力を掛け、エアー漏れがないかの確認。
1時間ほど放置したけど漏れ無し。
ガレージにサブタンクが2台。
さて何処へ配置しよう。。
ボールバルブを付けたことにより、ホースレス単体で動かせれるようになりました。
タイヤへ空気を入れたり数分程度のエアーツールを回す位ならこれで十分です。