スカイラインの地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・新年のご挨拶・ラジエーター液漏れ・バッテリー交換・DIYに関するカスタム事例
2024年01月06日 21時41分
誠に遅ればせながら、
あけましておめでとうございます。
年明け早々、色々ありすぎて凹みますね・・・
震災被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
年始の作業初めは年末にあがってしまったバッテリー交換から。
BOSCHからATLASへ。
性能は二の次、価格で決めました。
バッテリー交換したことでようやくエンジン始動。
問題のラジエーターからのお漏らし対処。
クーラント漏れ止めを入れたらエンジン掛からないということになっていたので今更ながらクーラントを循環させました。
よくよく見ればエンジンルームの先端は吹き出たクーラントで白くなってる。
明らかにアッパータンクからの漏れ。
端のほうが湿ってる。
暫くアイドリングしながら様子を見てましたがこれ以上出てくる様子なし。
どうなんでしょうか?
一旦、漏れは止まったと判断して良いのでしょうかね?
勿論、いずれは本体交換しなければならないでしょうけど暫くはこのままで良いのでしょうかね?
よく、わからん笑
こまめにクーラントの量をチェックしていくことにします。
何はともあれ今年もよろしくお願いいたします🙇