iQのiQ carnival・iQカーニバル・道の駅富士川・ありがとう。に関するカスタム事例
2023年08月08日 21時09分
東京オートサロン2015出展 雑誌カーオーディオマガジンカバーカー(表紙) ACG(Audio Car Gallery)殿堂入り R4年8月2日 ピックアップ選出
iQcarnival report
2023年(令和5年)7月30日(日)
9:00〜15:00
場所:山梨県 道の駅 富士川
参加台数
iQ 26台
ワゴンR 2台
主催 トップアームズ
運営 剣
yachitako
ほげ坊主
スタッフ C25ねこねこ
モカ
や〜さん
110-54
X
ヤンシー
ご協力頂いた皆様ありがとうございました😊
ウェルカムボードは昨年に引き続き、ほげちゃんの奥さんのミクちゃんが作ってくれた😆
ミクちゃんありがと〜😊
昨年の経験を踏まえて、今年は本部にRockfordテントを配置😁
カッコいいでしょ😁
熱中症対策や見映えを考えてどーしても持って来たかったテント😄
以前、剣さん号に積み込みをして載せれる事を確認したので当日早朝に秘密基地までRockfordテントを取りに来てもらいました😄
剣さんありがとうございます😊
そして休憩用テントを持って来てくれた、トップアームズさん、剣さん、C25ねこねこさん、ヤンシーさん、ありがとうございます😊
今回は何とPA導入🎤
110-54 さんが持って来てくれたから司会進行のほげちゃんや、ずっとお喋りしてるだけの私もかなり助かりました🙇♀️
110-54 さん、持って来てくれてありがとうございます😊
道の駅 富士川の2階休憩スペースから見るとこんな感じ😁
スゴい光景ですね😆
本部テントの奥にあるのが休憩用テント😊
キレイに並べられた車はお手伝いしてくれた皆さんがいたから出来た事👍
車両配置、誘導をしてくれたトップアームズさん、ほげちゃん、Xさん、ヤンシーさん、はりまーさん、HIDEさん、ヒロキさん、ありがとうございます😊
参加者の皆さんに冷たい飲み物をと、凍らせたペットボトルを準備して来てくれたトップアームズさん、C25ねこねこさん、ほげちゃん、モカさん、yachitakoさん、ありがとうございます😄
今回も企画を取り込みました🙋♀️
人気投票に、剣さんのテールランプカラ割り実演、m.tateさんとほげちゃんによる音質オーディオ体感、どれもこれも大好評でしたね😄
剣さん、m.tateさん、ほげちゃん、協力ありがとうございます😊
タイムスケジュール通りに進行出来たのも、参加者の皆さんの協力のお陰です🙇♀️
本当にありがとうございます😄
受付で皆さんに配られたしおりやタイムスケジュール、エントリー用紙😄
しおりは今回もほげちゃん作😁
司会進行もお疲れ様😊
今回も受付本部、会計を担当してくれたyachitakoさん、ありがとうございます😊
顔が真っ赤っかに日焼けしてたけど大丈夫かなぁ〜🥵
配布物を撮っていると…
ヤツが来た‼︎
もー
まったく…😅
そして表彰式へ✨
受賞された皆さんおめでとうございます〜🖼️
景品授与はヤンシーさんの彼女さんから🐰
彼女さんにもお手伝い頂きありがとうございます😊
写真撮影はXさんにお願いしました📷
カッコよく撮られた皆さんの車両は運営側で共有してますので欲しい方は連絡下さい🙋♀️
Xさん暑い中での車両撮影ありがとうございました😊
今回の参加特典はエコバッグと缶バッジ😄
ペットボトル2本付いて1000円の参加費は安いでしょ😁
ちなみにエコバッグは剣さん特製😆
今回も昨年と同じ道の駅 富士川で開催🙆♀️
会場の手配やお弁当🍱の予約をしてくれたトップアームズさん😊
会場予約時に『お昼やお土産等で道の駅を使用する』という事で使用料は無料になってます🙋♀️
皆さんいっぱいお土産買ってくれたかな?
女性の参加費は無料です😄
冷たいペットボトル2本付いてきます😁
運営側の優しさですね😄
今回は行き帰りの道中で待ち合わせしてカルガモ走行して来てくれたり、コラボ撮影の時間を取って写真を撮ったりと新たな楽しい発見がありましたね😄
参加者の皆さんが楽しんでくれる事。
運営側にとってとても嬉しい事です😊
当日の朝も関東組で集合して会場までカルガモ走行🚗💨
9台でのランデブーは楽しかった😄
ただ…速いんですょ😅
私の重量アップした車じゃついていけない💦
また近場で集まって皆んなで走りに行きたいですね😄
参加された皆さん、お疲れ様でした😊
楽しんでくれたかな?
楽しい思い出作れたかな?
Rockford号フルパワーで鳴らせば秋田から九州までの仲間達に想いが届くかな。
皆んな、ありがとう。