スカイラインのDIY・アンプボード作成・試行錯誤・ELPA・見た目も大事!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのDIY・アンプボード作成・試行錯誤・ELPA・見た目も大事!に関するカスタム事例

スカイラインのDIY・アンプボード作成・試行錯誤・ELPA・見た目も大事!に関するカスタム事例

2020年11月15日 18時20分

ゑちごやワークスのプロフィール画像
ゑちごやワークス日産 スカイライン HR31

クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…

スカイラインのDIY・アンプボード作成・試行錯誤・ELPA・見た目も大事!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

材料集めに時間かかって一週空きました。

スカイラインのDIY・アンプボード作成・試行錯誤・ELPA・見た目も大事!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

魅せる系のアンプボードにするため、ちょっと見映えの良いRCAピンコードを買いました。
ELPA製は安くて格好良いね😀

スカイラインのDIY・アンプボード作成・試行錯誤・ELPA・見た目も大事!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

赤白の如何にものヤツよりスッキリしていてgood‼️

スカイラインのDIY・アンプボード作成・試行錯誤・ELPA・見た目も大事!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やっぱりイイね✨
コルゲートチューブも昔セガレのスクーターで使ったヤツの余りがあったので、配線纏めに使ってみた🎵

スカイラインのDIY・アンプボード作成・試行錯誤・ELPA・見た目も大事!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バッ直電源も前に使っていたブロックを再利用して分岐、ケーブルはエーモンの8スケア。
ケーブルも再利用😁

スカイラインのDIY・アンプボード作成・試行錯誤・ELPA・見た目も大事!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

魅せるってことで、天板に穴を開けます。
素人が廃材利用して作ってるモノなので、粗が見えないようにやや小さめの開口面積で…😙

スカイラインのDIY・アンプボード作成・試行錯誤・ELPA・見た目も大事!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

四隅はホールソーで穴開けて、ジグソーで切り取りました🎵
実際合わせてみると、程よい大きさの穴でホッと一安心🤭

日産 スカイライン HR316,310件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR34

スカイライン HR34

フォロワー様めっちゃお久しぶりです!初めましての方どーも!友人の愛車ヘッドライト磨きすると聞いておじゃました時の写真📸寒い中86オーナーが黒の4枚スカイラ...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/02/20 14:27
スカイライン

スカイライン

こっちがローアングルやな😁サイドマフラーもよぉ見えるし🤪

  • thumb_up 94
  • comment 3
2025/02/20 12:12
スカイライン ER34

スカイライン ER34

横からもかっこいい👊でもエアロとフェンダー割りそうなんで、少し上げます笑笑

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/20 11:55
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

在りし日のSKYLINE⛄️❄️RB25DETエンジンオーバーホールの続き!🔥オイルパンとバッフルプレートの角度📐※RB20系整備要領書より📖※RB20系...

  • thumb_up 188
  • comment 2
2025/02/20 09:12
スカイライン HV37

スカイライン HV37

今回は、お題の提案です❗️お題は、[愛車の半顔が見たい]です🌸最近、半顔好きに、なりましたので、提案します❗️皆さん以外と、半顔の投稿は少ないかもって思っ...

  • thumb_up 200
  • comment 4
2025/02/20 08:51
スカイライン RV37

スカイライン RV37

雪やこんこん、霰やこんこん降っては降ってはずんずん積もる♪陽昇って雪溶けても、日が変われば、また積もる⛄️👎👎👎出勤、帰宅時に暖気しないと雪溶けないし積も...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/20 07:55
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ガレージの中のスカイラインもいい感じ🚙👍チラッとクルーガーも😊

  • thumb_up 217
  • comment 0
2025/02/20 06:44

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル