アルトワークスの阿蘇・車中泊・深夜ドライブに関するカスタム事例
2022年05月09日 15時02分
あいにくの雨と霧でしたがわたしは元気です。
GW関係ないマンのわたしの休日は谷間の6日金曜日。
予報はくもり。
そうだ阿蘇行こう。
と思い立って出掛けたのが、5日の仕事が終わってめしふろを済ませた夜11時頃のこと。
夜はいいですね。
一般道をハイペースで3時間、肥後大津まで走り抜けました。
1時57分とかいてありますね。
ばかじゃなかろうか。
はじめての車中泊。
アルトちゃんの後席に毛布と枕を積んで。
寝心地は良いとは言えないものの、寝られなくはない。
夏冬は無理ですね。
早朝の阿蘇を走りたかったんですけど
なんやこれ。
山の天気となんとやら。
お隣のトレノさんも残念そうにしとんしゃったわ。しらんけど。
……とりあえず下山。
道の駅阿蘇であさごはん。
10時頃には雨も落ち着いたので、自転車向けのモデルコースを軽自動車で爆走してみることに。
うひょー。
これ自転車マンは自転車で走るんですか。
おそろしかね。
120kmくらいのコースもあるようです。
よか。
よかよか。
悪天候の平日とあって走りやすかったです。
メッシ。
昼寝。
後席ってなんか、新鮮だなあ。3年乗ってるのに。
道の駅小国へ。
ここはソフトクリームがおいしいんだよな。
連休でなくても、お金がなくても、上手く遊ぶ方法ができた気がするので、
こんどは晴れた日を狙って行こうかな。