MAZDA2の揖斐〜滋賀ドライブ・最高!・また行こうに関するカスタム事例
2025年04月15日 20時58分
トプ画は「けいおん!」の聖地より
本日『揖斐〜滋賀』ドライブ!
大盛り具だくさん
早朝から行動開始
まずは池田山のパラグライダー乗り場
景色良い!
ちなみに一日中降ったり止んだりの天候
…オオ…天界に行けそう
七福神さま…
よく考えたらお尻向けてしまいまして
ごめんなさい…😨
イビーナス展望所?
ここもまた絶景かな絶景かな
向き変えて
コースもメッチャ楽しいですね
ラピュタ
正しくは土倉鉱山跡
歴史を感じられるとても良い遺跡
ここまで峠道を走り回り
極めつけは土倉鉱山跡までの道がドロドロで
すごいことになりました🤣
けど雨のおかげで
この汚れある程度落ちました
奥琵琶湖パークウェイへ
桜も琵琶湖も最高
ちなみにここまでの道のりでも
琵琶湖湖畔、
パークウェイ、
ずっと桜のトンネルをくぐり抜け
昨日に続きお花見お花見でした
近江牛コロッケ♡
メタセコイヤ枯れ木バージョンへ移動
皆様の投稿でよく見る場所ですが
行ったこと無かったので念願叶いました
愛車との撮影が難しく
駐車場から降りて撮影
しかし素晴らしい並木ですね
次は色付いた景色を見たいものです!
メタセコイヤでは
とんちゃん定食を食べました😋
岐阜のけいちゃんの友達かな?
忘れてはいけないモノも
小谷城の兜
乗っけて遊ぶの一手ですねw
最後に「けいおん!」の聖地へ
…んー
私「けいおん!」知りませんが
心がザワつくのはナゼだ
自己採点では
私のヲタ指数90点はあると思う🤣
…堪能!😂
カピテルさん
今日はずっと引っ張って頂き
ありがとうございました
ほとんど初めての場所ばかりで
テンション⤴︎⤴︎でした
また走りましょう♪