ハイエースワゴンのハイエース100系・道の駅スタンプラリー・馬産地・酪農王国に関するカスタム事例
2021年11月16日 01時30分
日高〜十勝エリアの道の駅スタンプラリーに行ってまいりました。
▲見事な秋晴れに恵まれましたが、もうまもなく初雪でしょう。高い山の頂上付近は冠雪しています。
▲車を止めるだけで、馬は興味津々に寄って来ます。
▲一方牛は我関せずにのんびり 笑
▲サラブレッドの産地日高は、少し国道から外れるとこのような標識ばかり。馬優先です。
▲じゃらんの道の駅ランキングで1位を取ったらしい『道の駅 かみしほろ』は美術館のような外観。
▲帯広の市街では馬が信号待ちしていました。停止線ピッタリ!!馬(乗馬)や馬車は法律上は自転車と同じ軽車両。糞さえ掃除すれば、免許なしで公道も走れます。
▲GPSログ。青ラインが1日目、赤ラインが2日目。ぐるっと大回りしましたが、今回のスタンプラリーで「行きづらい道の駅」をある程度回収出来ました。