190シリーズの3月奥多摩ダイサン・クルーズフォーカスさん撮影されていました・名栗湖で堤防上まで乗り入れ・カヌーの工房🛶・所沢詣でヤングタイマーと一緒に関するカスタム事例
2024年03月18日 14時32分
3月の奥多摩ダイサン
好天に恵まれてたくさんの旧車がズラリ!
Mercedes Benzは他のイベントが同時開催となっているためとっても控え目な状況…
お隣りはサバンナRX-3
素晴らしいおクルマと並びました(^_^)
イエロー祭り
奥多摩フレンドYさんのビートル
イタリアンなチンク、AZ-1、お国も年代も バラバラなイエロー軍団…思わず微笑んでしまいました(^.^)ww
この日はぐんぐん気温が上昇して…
春待ちのオープンカーには絶好です♪
気になったおクルマ
ランチア フルビア 狭角V4 希少
今更ながら新しいZカー
公道ではお初でした…
そして元祖アルピーヌ
谷保天満宮で拝見しています☆
手前の車両(リトラオープン)
ロータスエラン
サイドガラスの上げ下げはガラス面の固定 フック⁉️
旧車と言えば…やっぱりニッサン⁉️
二輪車も大挙してお集まり…
今シーズン初の奥多摩ダイサン
楽しい時間を過ごすことが出来ました(^.^)ww
帰り道にクルーズフォーカスさん撮影されていましたローリングショットが楽しみです♪
次月もよろしくお願いします🤲
午後から名栗湖へ!
堤防の上まで乗り入れ出来ます♪
顔面アップ⁉️
続いてリヤビューも
ダム湖の貯水率もそこそこ有りました(^.^)ww
湖のほとりにカヌーの工房⁉️
作りかけの巨大なカヌー🛶
スクールやレンタルなど楽しめるそうです(^.^)ww
最後は所沢詣 お仲間さん達に囲まれて
バキューム関係の不具合にアドバイスをいただきました♪いつもありがとうございます😊
充実した楽しい日曜日でした(^.^)w