オプティのL800S・オプティクラシック・中華製ウイング・素人施工に関するカスタム事例
2022年05月03日 00時42分
ってなわけで初ドリル穴あけにウイング装着…..
素人ながらなかなかの出来😏
まぁ、手伝ってもらいましたが…..笑
オプティのトランクって縦幅がないのと
ボディーと重なる部分が多かったり
剛性を保つために少し面倒な形のトランクで
補強のステーが一切つけられなかった……😓
補強ないけど大丈夫かなぁ🤔
2022年05月03日 00時42分
ってなわけで初ドリル穴あけにウイング装着…..
素人ながらなかなかの出来😏
まぁ、手伝ってもらいましたが…..笑
オプティのトランクって縦幅がないのと
ボディーと重なる部分が多かったり
剛性を保つために少し面倒な形のトランクで
補強のステーが一切つけられなかった……😓
補強ないけど大丈夫かなぁ🤔
あれ?フロントタイヤをバラしただけでも、おぷじろうに最低限入ってしまった…🤩ロード乗りさんからすればオイオイと言われそうではありますが(笑)ロード乗りさん...
という訳で、今からおぷじろうの「車内」にロードバイクを積めるか検証開始まータイヤは外してなんとか…かな。下手するとリアシート、助手席、リアピラーバーも全外...
■なんてな王国/王国のみんなでぐは〜ぐは〜♪155「おぷじろう、またまたトラブル!(中症?)」の巻昨年末、シフトトラブルを修理したおぷじろうですが…その記...