チェイサーのヘッドライト磨き・ヘッドライト黄ばみ取り・ヘッドライト・DIY作業に関するカスタム事例
2019年09月24日 23時05分
ヘッドライトがクリアがついにやられてきたので補修します
磨いて最終的にはウレタンクリアを吹いてみたいと思います
写真は800〜2000番まで擦ったところです
塗装するのにやりすぎですかね、、
ネットで調べるとクリア前は800までだったりコンパウンドまでかけてたり、どれが正解なんでしょ??
塗装までまだ踏み切れないのでコンパウンドで磨いてみました
ついでに気になるところ掃除してみます
こっちはやらなきゃよかったかも
今更ですが細かいところが気になり出して終わりが見えません。。
どこで妥協しよう。。。
こっちはこっちで最低限塗装しておかないと絶対サビますよね
てか、このバラスト重すぎ、これだけで1キロあります。
最近のはこんなに重くないですよね〜
重いのでハロゲン仕様ヘッドライトにLEDバルブの仕様も検討中です。