RCZのアルミナムアーチの錆び取り・アルミナムアーチ コーティング・アルミナムアーチに関するカスタム事例
2020年10月28日 15時44分
1960年式のポンコツジジィです。 20歳代からドイツ製外車ばかり乗ってました。 18歳時は父のお古のスカG、一時期、ホンダプレルュードのVTECに浮気😁 2019y1月初めてのフランス車、直噴ターボ、プジョーrcz前期を購入しました。 マフラーは左右2本出し、ドイツ ルッファ社製です。フロントリップ、サイドステップ、リアディフューザーも同社製です。とってもグラマーで、いい娘ですが、でも時々駄々こねるのがたまにきず! 無言フォローしちゃう時あります。 お許しくださいね😅
ホルツの白サビ除去&コート、ドアモールシャインで磨き終わったので、マスキングして、付属のガラスコーティングを塗りました。
手磨きとコーティングで、此処までいけば、取り敢えず合格かな❗️左前
左中央
右側、運転側はやや残ってしまった😅今回は疲れたので、次回、白サビ侵攻したら、リベンジしまーす💦
右側、中央