パジェロミニのエレアコ・Headway・#趣味・趣味の世界は楽しくに関するカスタム事例
2022年07月22日 00時39分
もと、赤色のパジェロミニの盲目の山猫です。 この度新型ジムニーに乗り換えました。 そしてアカウトの名前を 丸目とギターと不器用と(仮)に変更します。 車は乗り換えましたが、フォロワーの皆様これからも、どうぞよろしくお願い致します🙇♂️
昨日のなぞなぞ❓の正解は
このカバー
このメーカーロゴ
わかる人には、開けなくてもバレる😄
アコースティックギターでした😆
正しく言うと、これはエレアコですが
色は、ギターの中では店番のハニーバーストです。これは完全に一目惚れ🥰
もともとは、アコギならサンバーストかナチュラルの二択しかない!って思ってましたが実物みて、目を奪われました😊
Headwayのロゴがカッコイイ‼️
チューナーが光ると一気に、近未来って感じ
今回買ったのは、
Headway HEC-45
VHB(ヴィンテージ サンバースト)
買った理由は、一目惚れですが
もともとは3年ほど前から、アコースティックギターを何かしら持ちたいと、思いながら
高いし、お店入りずらいしとなかなか買う踏ん切りがつかず、ズルズルと月日が流れていました。
そして今回、ボーナスが入ったタイミングで
思い切ってお店に行ったら、目に止まったのがこの子でした。
実はこのモデル、もう生産していないんです😢
生音も値段の割に良くて、チューナ付き
なのでコスパが良いらしいのですが
それ故に生産が厳しくなって、生産されなくなったようです。
盲目には、まだ音の違いとか分かりませんが
とにかくこの子、買えて良かったと思ってます😌